NPO法人里山会公文名ファイブ

私たちのミッション

里山の資源をまなび・つかいまもり・つたえることで

生物多様性持続可能な生活

未来引き継いでいくこと

新着情報

直近のイベント

6月2日、森づくり活動開催予定です。

詳細は後日!

活動報告

2024.5.18

公文名の田んぼで田植えをしました!
今年は200㎡の田んぼをみんなで手植え!総勢30名弱の参加者で、午前中に植えきりました。
田んぼの面積は昨年度から減らし、概ね一反(1,000㎡)。
残りの800㎡は機械植えです。
秋の稲刈りも、手植えした田んぼは手刈りで収穫予定です。
みんなで手入れして、おいしいお米を食べよう!

植えきった!がんばった!

知り合いにお借りした田植え機で。何とも楽ちん、ありがとうございます!

だんだん様になってきた頃の様子。腰にくるぜ~
代かきの具合で植えるのが楽になったり大変になったり。勉強ですね~

2024.4.14

仙郷の森で「宝探しウォーキング」を開催しました!


沢にいたのは「タゴガエル」のようです

ぼくもトンボもてるよ!

宝物の見本を見て、同じものをフィールドから探してくるネイチャーゲームを開催。大人もてこずる内容でしたが、みんな楽しく真剣に活動できました!

↑その他のイベントや年間スケジュールはこちらでご確認ください

活動への助成について

この活動は一般財団法人セブン‐イレブン記念財団様の助成を受けて実施しています


当会の活動の趣旨をご理解いただき、2024年度環境市民活動助成団体として採択いただきました。

↓SNSもご覧くださいませ~

FacebookInstagram