sim cardは自分で入れて操作をしなくても自動で繋がります。
イミグレを出たところの証明にこのカウンターがあります。ここでsim カードを購入できます。
イミグレを出たところの左右に両替所があります、ドルが良いですが円も可能、但し円はレートが悪いです。
◎宿泊場所について
宿泊場所は限りがありますので、宿泊希望者は必ず事前にご連絡をお願いします。
1 「のりこ学級」併設の宿泊場所があります。(個室×4室,二人部屋×1室)
宿泊料金:個室・二人部屋共 一泊三食付(食事はガニシェル宅) $35(1人)。食事無しは一泊$20。
2 リシタン・セラミックセンター内に(三人部屋×2室)の美室があります。
宿泊料金:一泊三食付のみ$40(1人)
3 その他ご相談に応じます。
◎ウズベキスタン国際空港からの経路
国際空港のあるタシケント市から『のりこ学級』のあるリシタン市までは約300km あります。
1 手配するタクシーで約5時間。料金は概ね50ドル。
2 国際空港からタシケント駅に移動して鉄道利用。
タシケント→コーカンド(鉄道)→タクシーでリシタンへ(タクシーの手配は
要望に応じます)
◎SIMカードの取得について
1 国際空港でSIMカードを取得できます。滞在期間に応じてお求めください。
2 リシタン着後、リシタン市内で取得手配できます。
◎その他
1 リシタン市内では、不定期に停電が発生することがあります。そのために必要な準備が必要な方は、あらかじめ準備をお願いします。
ご宿泊の有無に関わらず、Noriko学級の学校訪問をご希望の方は、こちらのフォームに必要事項をご記入ください。赤い星印の箇所は必須項目です。
同行者様がいる場合は、姓名をご記入ください(ウズベキスタンでは宿泊時、各個人に「滞在登録証明書」を発行する必要があります)。
いない場合は空欄でお願いします。