◎のりこ学級ボランティア教師をご希望の皆様へ
・原則として『のりこ学級の理念』にご賛同いただければどなたでも結構です。
・ボランティア期間はご相談に応じます。
・ボランティア教師としては以下のカテゴリーがあります。
1 短期滞在型:1日~2週間程度リシタンに滞在し、教室で日本語を教授いただく
2 長期滞在型:3週間以上滞在して教室で日本語を教授していただく
3 オンライン教師:リシタン以外の地(国内・国外を問わず)からオンライン(ZOOM)で生徒に日本語を教授いただきます。 詳細は現地先生と別途させて詳細を決めさせて頂きたくお願い申し上げます。
・お問い合わせ、ご連絡はこちらのフォームまでお願いします。
・「ボランティア教師」としていますが、日本語教師としてではなく様々な特技等利用しての子どもとのコミュニケーションをとっていただくボランティアの方も歓迎です。
◎宿泊場所について
宿泊場所は限りがありますので、宿泊希望者は必ず事前にご連絡をお願いします。
1 「のりこ学級」併設の宿泊場所があります。(個室×4室,二人部屋×1室)
宿泊料金:個室・二人部屋共 一泊三食付(食事はガニシェル宅) 35ドル(1人)。食事無しは一泊20ドル。
2 リシタン・セラミックセンター内に(三人部屋×2室)の美室があります。
宿泊料金:一泊三食付のみ(食事はガニシェル宅) 40ドル(1人)
3 その他ご相談に応じます。