当研究室では以下のような大学院生・研究員・留学生を募集しています
• 自分の専門を越境してコラボがしたい
• 自分の研究を教育に還元したい
• 社会貢献に資するテーマに取り組みたい
• 地球環境への負荷を抑制する技術開発に興味がある
• 諸外国における技術教育を調査し、海外での技術教育に参加したい
• STEAMに関して、学習モデルを作りたい
• その他、要相談
大学院生の所属:岡山大学大学院教育学研究科 教育科学専攻となります。
受験に関する情報はこちら
興味のある方、気軽にご連絡ください
noge [at] okayama-u.ac.jp
We are looking for the following international students, researchers, and graduate students.
• I want to collaborate beyond my specialty
• I want to give back my research to education
• I want to work on a theme that contributes to society
• I am interested in developing technology that reduces the burden on the global environment (theme does not matter)
• I want to investigate technical education in other countries and participate in technical education overseas
• I want to create a learning model for STEAM
• Others, please consult
Graduate student affiliation: Okayama University Graduate School of Education, Department of Education Science.
If you are interested, please contact
noge [at] okayama-u.ac.jp
アクセス情報
〒700-0082 岡山県岡山市北区津島中3ー1ー1 教育学部本館 1F
津山線「法界院」駅:徒歩約10分
岡山駅:運動公園口(西口)広場2Fタクシー乗り場から約7分
1.岡山駅運動公園口(西口)バスターミナル22番乗り場から【47】系統 「岡山理科大学」行きに乗車 2.「岡大入口」、「岡大西門」、「福居入口」又は「岡大東門」で下車 ※所要時間約7~10分
1.岡山駅後楽園口(東口)バスターミナル7番乗り場から【16】系統「津高台団地・半田山ハイツ」行き、【26】系統「岡山医療センター国立病院」行き、【36】系統「辛香口」行き、【86】系統「運転免許センター」行きに乗車 2.「岡山大学筋」で下車→大学まで徒歩 ※所要時間バス約10分 徒歩約7分
バス時刻表
岡山空港2番乗り場から「岡山駅運動公園口(西口)」行に乗車
「岡山大学筋」で下車、徒歩約7分
※ノンストップ便は「岡山駅」で下車、岡山駅からの各種交通機関を利用
学生及び教職員の安全・安心な教育研究環境を整備するため、平成23年3月から東団地西出入口、西団地東出入口、西団地北出入口(ICカード専用出入口)、北団地西門、北団地東門に自動車専用ゲートを設置しています。津島キャンパスへ自動車等で入構される場合は、入構許可証が必要です。
ただし、臨時に入構される場合は、各ゲート(西団地北出入口は、ICカード専用出入口のため除く。)で駐車券を取って入構してください。以下の駐車料金を出口の精算機でお支払いください。
【駐車料金のご案内】
・1時間以内 無料
・1時間以上2時間未満 200円
・以後1時間経過するごとに200円加算(24時間ごとの最高限度額1,000円)