No Man's Skyで見つけた貨物船たち
No Man's Skyでプレイヤーが購入できる貨物船。世間では「Sクラス大型貨物船の厳選」というのがやりこみ要素の一つとしてネット上にたくさん情報があがっていますね。
ですが、大型貨物船は見た目のバリエーションが少なく、ある程度やりこんでいる方々の動画配信などを見ても、(当たり前ですが)ほぼ似たような形状の貨物船を所有しているような印象です。貨物船は1つのセーブデータで1隻しか所有できないため、自分も結局いつも同じようなタイプの貨物船を選んでしまいがちです。
見た目はともかく、貨物船のゲーム内での性能はクラス(S/A/B/C)に依存していて、大型艦かどうかは関係ないため、実用性を考えると普通貨物船でも支障ないはず。厳密には初期スロット数が少ないので拡張に若干手間がかかることにはなりますが、スペースレスキューミッションで貨物隔壁が簡単に手に入るようになったので、スロット数を増やすのはそれほど苦にならないのかなと思います。
また、ゲーム中宇宙船で何度も貨物船に出入りすることになりますが、普通貨物船の方がドッキングベイへのアプローチがし易いような気がします。
ということで、普通貨物船に乗り換えよう!と思ったのですが、いざ選ぼうと思ってもそもそも普通貨物船の外観形状のバリエーションにどんなものがあるのか、あまり情報がなかったため、自分でスクショ撮りながら分類してみました。Wiki等の分類とは若干違っていますが、自分で実際に確認したもののみをベースにしていますので、ご容赦ください。
普通貨物船は外観のバリエーションが非常に豊富なので、細かい形状にまでこだわると、外観厳選は大型貨物船よりも大変です。ただ、好みの外観の貨物船が出現する星系さえ見つかってしまえば、あとは宇宙ステーション等でリロードを繰り返すことでSクラスの厳選ができますので、クラスの確認までに戦闘が無い分、大型貨物船の厳選よりも楽になります。大型貨物船に飽きたら、自分だけの「こだわりのSクラス普通貨物船」を探してみてはいかがでしょうか。
貨物船ギャラリー
No Man's Sky貨物船のスクリーンショット集です。外観厳選の参考になれば幸いです。
(おまけ)宇宙ステーションギャラリー
No Man's Sky宇宙ステーションのスクリーンショット集です。