◆フードドライブ事業
フードドライブとは、家庭で余っている食品を集めて、食品を必要としている地域のフードバンクやフードサポート、支援団体、子ども食堂等に寄付する活動のことです。
西桂町社会福祉協議会でもフードドライブを実施し、【富士の緑とフードサポート】さんへ寄付を行います。
下記記載の点にご留意いただき、ご協力をお願いします。
◎お寄せいただきたいもの◎
①お米
②缶詰(肉、魚、野菜、果物など)
③レトルト食品(カレーなど)
④インスタント食品(カップ麺など)
⑤乾物(パスタ、うどん、蕎麦、素麺など)
⑥調味料(醤油、砂糖など)
⑦お菓子
⑧飲料(アルコールを除く)
⑨生活用品(洗剤、石鹸など)
⑩その他(子供服、ベビーフードなど)
【注意点】
・賞味期限が明記されており、かつ2ヵ月以上あるもの
・お米は、寄付募集時の前年以降に収穫したもの
・常温保存が可能なもの
・未開封のもの
・破損等で中身が出ていないもの
・子供服は、中学生ぐらいまでのものでクリーニングしてあるもの