在宅の高齢者や障がいのある方が住み慣れた地域で「いきいき」と暮らすことを目指し、それぞれの興味や関心に合わせて対象者とボランティアが協働で企画し、共に運営する仲間づくりの場づくりや地域活動へ参加するきっかけとなる交流の場づくり、早期介護予防活動の推進と地域ボランティア活動の推進をはかることを目的としています。
①80歳以上の方
②75歳以上の高齢者のみ世帯の方
③70歳以上の単身世帯の方
※町内在住かつ上記①~③のどれかに該当する方が対象となります。
【倉見地区】
・「ほほえみの会」 活動日:毎月第3木曜日
【柿園地区】
・「楓会」 活動日:毎月第2火曜日
・「ひまわり会」 活動日:毎月第3火曜日
【本町地区】
・「白寿会」 活動日:毎月第2火曜日
【上町地区】
・「さつき会」 活動日:毎月第3金曜日
・「二葉会」 活動日:毎月第3水曜日
【下暮地地区】
・「鈴の音会」 活動日:毎月最終日曜日