こども作法教室の先生からの保護者様への毎月のメッセージを特集しました。先生の手から手へ伝わってくる温もりと、その温もりを次世代へつなげるための冊子です。
「手から手へ」創刊から 2 度目の秋を迎え、第4号の発行となりました。
毎号のテーマは編集会議で、プロジェクトチームのリーダーを中心にメンバーで話し合い、決めています。メンバーから提案のあった中から今号は「日々の学びから心が変わる瞬間」に、満場一致で決まりました。チームでこれがいいとなったこと、こども作法教室で保護者の皆様に配布されたプリントに、テーマにあった文章が数々あることからも、日本作法会で学ばれた先生方が、ただ過ぎてしまうかもしれない「日々」の中で、些細な出来事、人との関りから「学び」を得て、心を動かされ「心が変わる瞬間」を感じてきたことが伝わります。自分が一人で生きているのではない事、改めて教えていただきました。私がそうであったように、ぜひたくさんの方にお読みいただき、皆様にも先生方の貴重な「瞬間」を追体験し、ご自身の「心が変わる瞬間」を感じていただきたいと思います。
「手から手へ」編集担当 佐々木真美