事業継続力強化計画 を経済産業省、中小企業庁に認定されました。
事業継続力強化計画ポータルサイト
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/antei/bousai/keizokuryoku.html
徳島県SDGsパートナーに登録されました。
徳島県SDGsポータルサイト
https://www.pref.tokushima.lg.jp/sdgs
関係閣僚(内閣府、経産省、厚労省、農水省、国交省及び内閣官房副長官)と経団連会長、日商会頭、連合会長をメンバーとする「未来を拓くパートナーシップ構築推進会議」において、「パートナーシップ構築宣言」の仕組みを、2020年5月に創設しました。「パートナーシップ構築宣言」は、サプライチェーンの取引先や価値創造を図る事業者の皆様との連携・共存共栄を進めることで、新たなパートナーシップを構築することを、「発注者」側の立場から企業の代表者の名前で宣言するものです。
「パートナーシップ構築宣言」ポータルサイト
2023年4月8日 徳島新聞8面
左:阿南労働局長
中:代表取締役
右:徳島労働基準局局長
2023年3月 ユースエール認定企業になりました。
ユースエール認定制度とは若者=ユース(Youth)を、応援する=エール(Yell)という意味合いから、若者の採用・育成に積極的かつ、若者の雇用管理が優良な中小企業を、若年層雇用促進法に基づいて厚生労働大臣が認定する制度です。ユースエール認定企業として認められた会社は、離職率が低い、残業が短い、有給休暇取得率が高いなどの条件を満たしており、求職者にとって働きやすい職場といえます。
また、ユースエールに認定された企業は認定マークをHP、名刺などに使用することが出来るようになります。
若者雇用促進総合サイト
https://wakamono-koyou-sokushin.mhlw.go.jp/search/service/top.action