子之神社では、当神社の宮司を代々努め、また二千数百年の歴史を有し、 古神道の正統を継承する、 我が国屈指の由緒ある神職家でもある宮司家伝来の秘法・秘術により、 人々の 願いに応じて、数々の祈祷・禁厭・神占を執行しています。 

 最勝王法神道大護摩 

浄火を以て、天地の神々をまつり、人々の願いを神界に送り届けると云う古神道最奥義の秘法であり、この護摩を受ける者には、祖先九代が浄霊され、諸々の願いが成就され、開運に導かれる霊験が授けられると言われています。

護摩を修法した後、その祈願は、宮司が古神道の秘儀に則り、二十一日間、またはそれ以上の日数に亘って行われます。

(古神道最奥義、最勝王法神道大護摩)

(200年前の子之神社の祈祷札)

諸祈願

子授け、安産、初宮詣、七五三詣、学業成就、合格祈願、就職祈願、恋愛成就、縁結び、神前結婚式、厄除け厄祓い、病気平癒、古伝虫封じ、商売繁盛、悪霊祓い、憑き物落とし、人形・古神仏像供養、方災除け、怨敵退散 等

霊鎮魂祈祷

水子霊、祖先霊、未浄化霊、動物霊・心霊写真等の浄霊鎮魂

講演・出張運勢鑑定会

講演のご依頼、お引き受けいたします。詳細は、お問い合わせ願います。

※出張運勢鑑定会は、現在休止しております。

 ※地鎮祭等の出張神事は、諸般の事情から受け付けておりません。出張神事は、地元近隣の神社、祈祷所などにご依頼ください。

祈祷玉串料

・最勝王法神道大護摩・・・三万円より

・内祭(神社内にて行う祈祷・諸祈願)・・・祈願事一件に付き、一万円より

※祈祷を受けた方に、授与御守、祈祷木札を授与致しますが、特別書写の霊符は、別料金で、一体につき、二万円をお納め頂きます。


◆ご祈願の節は、必ずメールにて、ご予約下さい(電話での受け付けはしておりません)。

 命名、改名、家相方位、運勢相談などもお受け致しております。

◆御祈祷・占いの御予約は、最低でも二週間前までにお願いいたします。

 (当日、前日のお申し込み、飛び入り予約は、固くお断りいたします)

◆また、一度でお受けする人数は、三名様を限度と致します(企業等を除く)。

お約束時間は、時間厳守でお願いします。お約束時間より二十五分を超える遅延は、

 理由の如何を問わず、キャンセル扱いとさせていただきます。

◆祭事の前日・当日のご予約は斎戒規定の為、受け付けておりません。

<次のような御依頼はお断りいたします>

●神社という場所にふさわしくない御相談

・ 不倫などの道義的に問題のある御相談

・ 遺産相続などの法律相談

・ 病気の治療・手術などの医療相談

●    あまりにも多人数での御祈祷・御相談

・ 御祈祷・御相談の参列者は、三人までとします。

 ただし、企業・商店等の業者様の正式参拝は、この限りではありません。

●過度な飲酒者、又は、奇声、暴力などの反社会的行為を行う人物の参拝・参列

●神社定休日の月・火曜日や、神職奉務時間外の、早朝深夜などの祈祷・相談の依頼。

●神社関係者、神職・宮司の祈祷・出張神事依頼。

 ご自分のなされることに自信が持てないのなら、更なる修行を!同士討ちはやめましょうね!

※通信祈祷は受け付けておりません※

●通信による祈祷・相談は、いかなる理由によらず、固くお断りいたします。

 祈祷・相談は、必ずご本人、または代理の方の来社、面談の上で、お願いします。

この図は、穂積宮司家に秘蔵された神宝図であります。十種の神寶は、先代旧事本紀などの神話によれば、饒速日尊(にぎはやひのみこと)が、高天原から降臨 される際に、天神御祖(あまつかみみおや)から授けられた神宝であり、この神宝を用いれば、{死人(まかれるひと)は反生(かへりていき)なむ・・・死者 をも蘇らすことができる}という凄まじい威力を秘めた神宝であると伝えられています。この十種の神寶の図に付記された文によれば、その原図にあたるもの は、伊勢の神宮の宝殿に納められているとされていますが、その秘伝は、始祖・饒速日尊以来、第七十二世・穂積天佑に至るまで、連綿と途絶えることなく受け 継がれ、伝承されているのです。