お知らせ

重要

昨今、手水鉢水道栓への土砂の詰め込みや、聖なる神事に用いる真榊の断りのない丸坊主伐採行為、賽銭箱破損などの不法行為がでています。此等は〈刑法188条1項〉の〈礼拝所不敬罪〉に当たり、処罰の対象となります。ご承知おきください


祈祷・占いについて

子之神社は完全予約制です。(月火曜日∶定休日)老齢の神職一人での奉仕であり、御祈祷·相談をご依頼の方のお申し出を、須らくお受けするのは難しく、返事が来ない場合は、また次回のご予約を期待されて…返事が来た場合は、その時点で、貴方様は、Lucky幸運の始まりなのです

また、宮司老齢等の理由により、ご予約は二ヶ月以内のものとします。それを超えるものは、お約束できませんので、ご承知おきください。


≪お願い≫
お志からの、ゆうパック冊子小荷物は、ご遠慮ください。また不要です。ポストに無理やりいれることになる為、そのたびにポストが破壊され、番度修理を強いられ、大変迷惑しています。ご承知おき願います

また、神職は修業者であり、特別な食事を日々取っており、通常の食事は取れません。食べ物の差し入れは無駄になり、不要です。よろしくお願いします。


≪出張につきまして≫
出張を伴う神事はどなた様もお受けしておりません。神社神職相互の交流による出張のみ出かけております。

地鎮祭、家・事務所等の清祓い、邸内神社の神事は、その地をお鎮めされております氏神様にてご依頼ください。