2031年に開催される奈良スポーツ大会競技会場が宇陀市で決定された。強化面としても来年からの高校生をターゲットとした、奈良県生粋の選手作りが県全体としての最優先課題であろう。
写真:令和5年度かごしま国体 榛生昇陽高校(宇陀高校)3年 堀口 実篤(男子73kg級)
◯ご報告
7/31に実施した「スポーツ能力測定会」には270名の方に、ウエイト体験会には延べ160名の方に参加いただきました。
多くの親子が体験会に参加してくれ、楽しく、ウエイトリフティングの魅力を伝えられたのでは、と考えています。
ご興味・ご関心をもたれた方がおられましたら、当協会までご連絡いただけますと幸いです。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
◆選手の育成・発掘に向けた取り組み◆
・スポーツ能力測定会in奈良 開催! 今年度は終了
世界最新の測定機器でスポーツ能力を測定し、個々の特徴や長所・短所をデータ分析し、自分に合ったスポーツを知ることができます。子どもたちの隠れた能力を発見し、活躍できるスポーツに出会うチャンスです!
同時開催の競技体験会では、31日にウエイトリフティング・なぎなた・ボッチャ、1日にバドミントン・自転車の体験ができます!
スポーツ経験がなくてもご参加いただけますので皆様のお申し込みお待ちしております。
日時:2024年7月31日(水曜日)~8月1日(木曜日)
会場:ジェイテクトアリーナ奈良
対象:7月31日 県内在住の未就学児(年長)及び小学校1~中学校3年生の児童生徒及びその保護者
8月 1日 県内在住の未就学児(年長)及び小学校1~5年生の児童
参加費:無料
所要時間:約50分+アドバイス
■お申し込みはこちら(7月15日(月曜日)締め切り)
※応募多数の場合は抽選
取材希望の場合は前日までに担当者あてご連絡をお願いします。
チラシはこちら (pdf 1324KB)