丁子田シニアクラブ
丁子田シニアクラブ
団地開発によって生まれてから半世紀を経過した丁子田地区は、それまでの職種は様々ではあるものの、いずれもサラリーマン世帯であったものが多く、また、年齢階層も今では後期高齢世代に属する者が非常に多くなっています。丁子田シニアクラブは、こうした方々の、先ずは「地域での居場所づくり」が第一と考え、相互の親睦を図り、いつまでも元気ではつらつとした生活を送ることができるよう「サラリーマンOBの居場所作り」をコンセプトに様々な活動を展開しています。このため多くの方々に参加していただけるよう健康づくり、地域交流、安心安全活動、サロン活動、文化活動などに積極的に取り組んでいます
「いきいき倶楽部」
毎月第3水曜日 午前10時~12時
「ヨガ教室」
毎月第2水曜日 午後2時~3時
「カラオケ」
毎月第4水曜日 午後1時~3時
「健康麻雀」
毎月第2,4金曜日 午後1時~4時
美人先生の「ヨガ教室」、歩け歩け、 グラウンドゴルフ、クロリティー
サロン活動(ヨガ教室、麻雀、カラオケ) バス旅行参加
交通安全街頭活動、通学児童の見守り 各種講習会の開催
趣味の作品展、囲碁将棋大会