UnsplashのMarija Zaricが撮影した写真
NACS-Jとやま世話人の佐伯です。
私は「北日本ナチュラリスト同好会」に所属しています。
この行事は私が担当して一般参加者も募集しています。同好会のメンバーと一緒に観察会を楽しみましょう。
=巨木探訪のご案内=
昨年度は立山町の5か所の巨木を観察しました。今回はその継続で近隣の上滝を中心に探訪します。元科学博物館学芸員で人気講師の太田道人先生も同行します。多数参加願います。当日は日本樹木医会富山県支部で調査した内容も開示し、皆さんに一部寸法計測も体験してもらいます。
=記=
日時;令和7年10月27日(月) 9:00~15:00頃(受付8:30)小雨決行
講師;佐伯肇(樹木医、森林インストラクター)
参加費;500円(会員)600円(会員外)
集合場所:常願寺公園サッカー広場とラグビー広場の山側駐車場公衆トイレ前(添付地図参照)
(集合後、分乗して移動します)
持ち物;昼食、筆記用具、図鑑、カメラ、ヤブ蚊対策グッズ、飲み物
青柳性宗寺のサルスベリ
長栄寺のシダレイチョウ
立泉(タツミ)神社の大スギ
東福沢の大ヒサカキ
上滝不動尊境内の大アカガシ
湯のウラジロガシ
参加希望者は下記Googleフォーム**「巨木探訪」の参加申し込み**をクリックして10月20日(月)まで回答願います。
はっきりわからない方は途中変更可能ですのでとりあえず予定を入れてください。
欠席のかたも回答いただけるとありがたいです。
ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽に問い合わせください。
メールsaeki846846@gmail.com
携帯090-6810-9770