アルバイト

大学に入って初めてアルバイトをしようと考えている人も多いと思います。

そのような人達のために、先輩のアルバイトの体験談をまとめてみました。

アルバイト選びの参考にしてみてください!

私は愛知県のイオンモールのエディオンで,基本火曜日と休日のどちらかの週2程度でアルバイトをしています。1年生の前期は忙しかったので、時間ができた後期にアルバイトに申込みました。私は愛知から通学していて、アルバイトを愛知か三重でしようと思っていました。愛知を選んだ理由は三重より愛知のほうが時給が良く、家から近いと夜遅くまで働けるからです。私はやりたいバイトもなかったのでこの2点に重きを置いていました。ただ、デメリットは授業の都合上、働ける日数が少なくなってしまうことです。通学で2時間かかってしまうので、平日に働こうとすると1,2コマで終わらないと時間的にキツくなります。私は火曜日が1コマ目で終わるのでシフトを入れています。アルバイトは働いてみないとわからないことが多いと思います。アルバイトをしたい人はやってみると学校やサークルとの兼ね合い、職場の環境などが分かってきます。 

私は塾とスーパーでバイトを掛け持ちしています。通いやすさと営業時間を重視して選びました。まず通いやすさとしては、大学が休みの日に電車に乗って遠くまで行くのはめんどうだと感じたので、通勤に時間がかからない場所を選びました。次に営業時間としては、平日の大学の授業終わりでも働ける22時くらいまでの営業時間で選びました。これによって授業が遅くまである平日でも働けるので、バイト時間を確保できます。私は現在週4回バイトをしていますが、週3回以下がいいと思います。週4回以上バイトをしてしまうと自由時間が十分にとれないため、大学の課題に余裕をもって取り組めなかったり、遊んだり自分の好きなことができなくなったりすると思います。また、固定シフトだと融通がききづらく他の予定を入れにくくなってしまうので、あまりおすすめしません。しかし収入が安定する点は良いと思います。業務内容はそのバイトを実際に始めてみないと具体的に分からないので、業務内容を考える他に距離と営業時間とシフトの制度も考慮してバイト探しをするといいと思います。




私は一人暮らしをしており、飲食店でバイトしています。学校生活に慣れてきた5月ごろからバイトを始めました。私が思う飲食店で働く一番のメリットは、まかないがもらえることです。まかないをもらうことで食費が浮き、自分でご飯を作らなくてもよくなります。そのため、一人暮らしをする大学生には飲食店のアルバイトはおすすめできます。また、アルバイトを探す際には距離も重視した方が良いです。私はバイト先が少し遠いため、雨の日にシフトが入っていると「バイト行きたくないな」と思ってしまいます。なるべく通勤しやすい場所を選ぶと、モチベーションが高まって良いのではないでしょうか。一方、近すぎると「知り合いが来て気まずい」なんてことがあるかもしれないので注意しましょう。皆さんが自分に合ったアルバイトを見つけて、良いアルバイトライフを送れることを願っています。