TOP 10 ( Bangkok )
1. ゐざき https://goo.gl/maps/RUo9Mn15qYBeZKZd6
大阪料理という設定らしい。とにかく、味が繊細で旨いの一言。それ以上付け加える言葉は無い。こじんまりしたお店だが、オーナー&板長の目が隅々まで行き届いている気がする。
2. Tempura Kanda https://goo.gl/maps/HyzmXLv8foR8vBHv5
バンコクで、揚げたての天ぷらが食べたいと捜し歩いて見つけたのがここ。旨い。
3. 串かつ いし本 トンロー店 http://tiny.cc/34azuz
以前はタニヤにあったお店ですが、今はトンローに移転しているようです。タニヤ店では、カウンターで目の前で揚げてもらうのが好きでした。お値段もリーズナブルでした。
4. 割烹 雅 https://goo.gl/maps/QwD2z4VtyyyFiE95A
接待にもよく使われている。安定の新鮮さ&美味しさ。
5. 日本亭ラチャダムリ本店 https://goo.gl/maps/7o3DpU5brtvH8c8Z9
日本人駐在員で知らない人は居ないだろう。日本食の老舗。えっ、嘘でしょ。閉店されてます。なぜ?!
プレジデントタワー店はやってるようです。一安心。
6. TEPPAN BY UOMURA https://goo.gl/maps/P1zS1zLY9nWbkV3Q8
同名の和風割烹が同じビルに入ってる。魚むらも美味しいが、あえて言えば普通。ここは基本カウンター席で目の前の鉄板でお肉他を焼いてくれます。Closed.残念です。
7. Ginza Tenharu BKK https://g.page/ginzatenharubkk?share
その名の通り銀座にもお店があるそうです。バンコクのお店は、毎日でも来てもらえるように軽い仕上がりになるような油の配合ししているとこと。たまにしかバンコクにも行かないし、ごくごくまれにしか高級天ぷらにもお目にかからない俺としては少々物足りない感じがした。そんな訳で、がっつりインパクトのある天ぷら神田を上位にした。
8. TEPPEN Sathorn https://goo.gl/maps/VHpdLToaPLWx7e3N6
活きの良いおさかながおいしい居酒屋。俺は残念ながらお酒は弱いので飲まないが、日本酒・焼酎も良いのがそろっている。仕事でサトーンに出向いた時のランチは100%てっぺんだった。
9. みつもり MITSUMORI https://g.page/mitsumori-bkk?share
焼き鳥とお蕎麦のお店だが、揚げ物もある。お昼ご飯で何度か利用したが、どれも美味しそうで目移りしてなかなか決められなかった。どれを頼んでも美味しい。
10. 生そばあずま バンコク ソイ 33/1 店 https://goo.gl/maps/nBagPTqBoWf9dmYX8
お蕎麦と言えばここでしょう。リーズナブル。
TOP 3 ( Pattaya )
該当なし
TOP 1 ( SriRacha )
1. 新宿とんかつ さぼてん https://goo.gl/maps/iJDyvFGETqW73QU49
シラチャには日本食は数限りなくあって、しかも普段使いしていたので、とてもランキングなんて付けられないのだが、どうしてもここだけは紹介しておきたい。おすすめは、ロースかつ(L)の一択。俺は色々食べたが、これが一番旨い。衣サクサク、お肉はふんわりで、かつ、程よい噛み応え。キャベツ、みそ汁、白ご飯はお替わり自由。すり鉢で胡麻を擂ってる時点で既にうまい。
日本に帰ってきて、このロースかつを超えるとんかつを探して行脚しているのだが、いまだ見つからず。ここのとんかつは、ほんと絶品。
選考後記
このランキングの選考が一番悩んだ。日本食というジャンルが間口が広すぎて、例えば割烹と蕎麦を比べられるのか?って話だ。が、そこは独断によるランキングなので最終的には俺の好き度で順位を決定した。また、やってて分かったのは、俺は板長の目が行き届いている感のあるこじんまりした店が好きだということ。基本的にカウンターで料理ができるのを見ながら(手際の良さを見るのも味のうち)食べるのが好きなんだな。
寿司を入れるかどうか迷ったが、今回の選考中に「おれはそんなに寿司は好きでは無いんだ」ということを発見して、ランキングには入れなかった。