ISMIE 代表作品プログラム
インターリンク:学生映像作品展(ISMIE)2024は、日本映像学会・映像表現研究会が主催する学生作品の上映会です。今年で17回目の開催となります。実写映像から、様々な手法によるアニメーションまで、多彩な映像作品が全国の教育機関より集められ、一度に観ることができるため、自ずと時代の空気や技術的なトレンドを確認できる場ともなっています。
近隣大学の制作者からの挨拶も予定しておりますので、どうぞ最後までごゆっくりご鑑賞ください。
インターリンク:学生映像作品展(ISMIE)2024は、日本映像学会・映像表現研究会が主催する学生作品の上映会です。今年で17回目の開催となります。実写映像から、様々な手法によるアニメーションまで、多彩な映像作品が全国の教育機関より集められ、一度に観ることができるため、自ずと時代の空気や技術的なトレンドを確認できる場ともなっています。
近隣大学の制作者からの挨拶も予定しておりますので、どうぞ最後までごゆっくりご鑑賞ください。
イメージフォーラム映像研究所
1.『Peal Off』中田 喜之/7:22
大阪経済大学
2.『AIがみる日本』江原 大空翔/1:08
3.『白雪姫』小久保 ふうな/2:57
大阪芸術大学
4.『分からないチャン物語』小田 のどか/14:46
大阪電気通信大学
5.『tiimmmeeee』李 慶琦/15:33
九州産業大学 芸術学部芸術表現学科
6.『Cycle』山口 一哉/3:28
7.『フォーリング アンド ガール』樹 由真/3:08
文教大学 情報学部メディア表現学科
8.『22×1』伊藤 若那/8:49
京都芸術大学 大学院
1.『「id」』王 一諾/11:23
尚美学園大学
2.『シンクロナイズドばさみーず』加瀬谷 光祐/2:32
3.『昆虫街道〜アリふれたさんぽ道』多田 晃之助/4:06
成安造形大学 情報デザイン領域
4.『氷解/Metamorphose』北村 嘉久/2:43
玉川大学 芸術学部
5.『GEEKS』井上 なず菜/14:53
東京工芸大学 芸術学部
6.『うつつ』佐武 祥行/6:00
7.『FLASH BACK』木村 瑞樹/1:40
北海道教育大学 岩見沢校
8.『逃避行』会田 咲乃/20:26
愛知県立芸術大学
1.『花人』鈴木 絢子/3:59
桜美林大学 芸術文化学群 ビジュアル・アーツ専修
2.『芹ヶ谷公園のアリス』田淵俊彦ゼミ/6:40
3.『窓を開けるな』コン・イル/3:20
京都精華大学
4.『Hallcinetion 』コウ シンケン/10:21
情報科学芸術大学院大学[IAMAS]
5.『Seeing Exercise』宮﨑 那奈子/12:06
椙山女学園大学
6.『オルゴール』内藤 空/2:37
名古屋学芸大学
7.『Ms. Understoned』武馬 由季/11:00
日本大学 芸術学部映画学科
8.『醒めぬ物語』鈴木 夢/14:51