試料合成や特性評価に使っている研究設備を紹介します。
グローブボックス
グローブボックス
大気中の水分や酸素の影響を受けてしまう試料を、アルゴン雰囲気下で取り扱うために使います。2018年9月から2台体制になりました。
実験台
実験台
真空ラインとアルゴンラインを使って実験をします。整理整頓は大事です。
電気化学測定装置
電気化学測定装置
イオン伝導度や電位窓、輸率の測定で使用します。2台体制になりました。
充放電評価装置
充放電評価装置
試作した二次電池の充放電試験に使用します。
小型環境試験機
小型環境試験機
電気化学測定を行う際に、試料の温度を精密に制御するために用います。電気化学測定装置と連動させて使用しています。全部で10台くらいあります。
小型恒温チャンバー
小型恒温チャンバー
試料の熱処理に使っています。下段の装置は300℃まで加熱できます。
薬用保冷庫
薬用保冷庫
再結晶の友です。庫内は5℃と-30 ℃に設定しています。
遊星型ボールミル
遊星型ボールミル
原料や試料の粉砕に使います。
マグネチックスターラー付アルミブロック低温槽
マグネチックスターラー付アルミブロック低温槽
寒剤を使わずに低温で反応を行うことができます。安全第一です。
エバポレーター
エバポレーター
溶媒留去の友です。コンビニエバポも使っています。便利です。
フラッシュ精製装置
フラッシュ精製装置
有機分子の精製に使っています。仕事が速いです。
天秤
天秤
自動で秤量してくれる天秤をグローブボックスに導入しました。素早く正確に秤量できます。
赤外分光光度計
赤外分光光度計
しっかりデータが取れます。小さいけれど頼もしいです。
熱分析装置(DSCとTG-DTA)
熱分析装置(DSCとTG-DTA)
サンプルの熱挙動を調べます。DSCの試料交換はロボットにおまかせです。
マイクロ波合成装置
マイクロ波合成装置
あっという間に加熱が終わります。頂き物です。
このほかにも、単結晶X線回折装置、粉末X線回折装置など(共通機器)を使用して研究を進めています。