森田中学校 ホームページ http://www.fukui-city.ed.jp/morita-j/
森田未来プロジェクトについて
『森田未来プロジェクト』は、森田地区の皆さんたちが義務教育課程を修了するまでに、自分たちの将来について、様々な学習活動や経験をつなげていきながら、自分らしさを見出し、夢や将来の目標を持つことができるようになることを目指すプロジェクトです。森田地区や地域の企業や各種団体、保護者の方々と連携しながら、活動を展開していきます。
森田小から森田中の9ヶ年の学びを高校進学や大学進学、就職や社会生活、自分たちの未来につなげていきましょう!主役は皆さんたちです。いろんなアイデアをみんなで出しあい、子どもも大人も一緒に創りあげていきましょう。
高校進学に関する情報をまとめてみました。いろんな資料を見て自分で確かな情報を得るようにしていきましょう。オープンスクールや学校説明会にはできる限り参加して、実際に自分の目で見たり、直接質問などしていきましょう。
・高校入試までの日程
・受験生の心構え
・県内公立学校情報/県内私立学校情報
自宅学習の参考に
2年生の総合的な学習の時間では、地域の人、自然、お店を探求し、仕事や生き方、まちづくりについてみんなで探究していきます。
森田推し隊活動ホームページ
https://sites.google.com/view/moritaoshitai
◇◇◇ 森田未来プロジェクト の実践◇◇◇
ARISS スクールコンタクト
上空400kmの国際宇宙ステーションの宇宙飛行士と英語で無線通信に挑戦
まちあるき
自分たちの住む地区にある魅力ポイントや、防災・防犯上の施設や危険箇所、交通安全のポイントなどの現地調査に挑戦
立志式
実行委員を中心に2年生全員が「信頼される人」をテーマに「四訓」をつくりあげました。
ERPsim
(株)SAP、みんなのコードさんにサポートいただき、チームで会社を運営しように3年生が挑戦
森田地区公民館
制作:福井市森田中学校 研究推進部