Fitbit Versa 2を購入した当時は、期待したClockfaceが見つからなかった。
自身で使用するためにClockfaceを制作しているためVersa 2専用としている。
Versa,Versa Liteもシュミレータでは問題なさそうなので0.2.7よりサポートしてみる。
Versa3,Senseもシュミレータでの確認となるものの0.3.1,0.3.2よりサポートしてみる。
起動時のスマートフォンとの通信表示改修とアイコン変更
SC 2022/06/06申請、2022/06/06承認、2022/06/06公開
SC3 2022/06/06申請、2022/06/06承認、2022/06/06公開
DC 2022/06/06申請、2022/06/06承認、2022/06/06公開
DC3 2022/06/06申請、2022/06/06承認、2022/06/06公開
AC 2022/06/06申請、2022/06/06承認、2022/06/06公開
AC3 2022/06/06申請、2022/06/06承認、2022/06/06公開
秒表示のサポート(日付タップによる秒表示、秒文字の色選択)
起動時のスマートフォンとの通信表示改修
DC 2022/03/19申請、//承認、//公開
DC3 2022/03/19申請、//承認、//公開
色指定で黒の場合は透過に変更(影が残るため)
バッテリー表示での通信状態表示をアイコンに変更
AC限定:針の選択
SC 2021/09/27申請、2021/09/28承認、2021/09/28公開
SC3 2021/09/27申請、2021/09/28承認、2021/09/28公開
DC 2021/09/27申請、2021/09/28承認、2021/09/28公開
DC3 2021/09/27申請、2021/09/28承認、2021/09/28公開
AC 2021/09/27申請、2021/09/28承認、2021/09/28公開
AC3 2021/09/27申請、2021/09/28承認、2021/09/28公開
画面ON時のStats表示遅延の改善
SC 2021/07/13申請、2021/07/13承認、2021/07/13公開
SC3 2021/07/13申請、2021/07/13承認、2021/07/13公開
DC 2021/07/13申請、2021/07/13承認、2021/07/13公開
DC3 2021/07/13申請、2021/07/13承認、2021/07/13公開
AC 2021/07/13申請、2021/07/13承認、2021/07/13公開
AC3 2021/07/13申請、2021/07/13承認、2021/07/13公開
振動といくつかのStats Item(Geolocation,Present,Sleep)を削除。
SC 2021/07/03申請、2021/07/09承認、2021/07/10公開
SC3 2021/07/03申請、2021/07/05承認、2021/07/05公開
DC 2021/07/03申請、2021/07/09承認、2021/07/10公開
DC3 2021/07/03申請、2021/07/05承認、2021/07/05公開
AC 2021/07/03申請、2021/07/12承認、2021/07/13公開
AC3 2021/07/03申請、2021/07/05承認、2021/07/05公開
リリースファイルのコンパクト化、設定値が引き継がれないので様子をみながらリリース。
SC 2021/04/20申請、2021/04/2o承認、2021/04/20公開
SC3 2021/04/23申請、2021/04/23承認、2021/04/23公開
DC 2021/04/26申請、2021/05/06承認、2021/05/07公開
DC3 2021/04/26申請、2021/04/27承認、2021/04/27公開
AC 2021/04/25申請、2021/04/27承認、2021/04/27公開
AC3 2021/04/25申請、2021/04/27承認、2021/04/27公開
設定画面の見直し、設定ログレベル追加、コード整理
DC 2021/03/14申請、2021/03/15承認、2021/03/15公開
DC3 2021/03/14申請、2021/03/13承認、2021/03/13公開
AC 2021/03/14申請、2021/03/16承認、2021/03/16公開
AC3 2021/03/14申請、2021/03/16承認、2021/03/17公開
SC 2021/03/14申請、2021/03/23承認、2021/03/23公開
SC3 2021/03/14申請、2021/03/19承認、2021/03/19公開
設定のリセットボタンの追加(3種類のテーマ)
設定画面と初期設定の整合性
四隅とも指定のアプリケーションと任意のアプリケーション(Other)を設定可能に変更
任意のアプリケーション(Other)のアイコン変更
SCのレイアウト微調整
SC 2021/03/11申請、2021/03/11承認、2021/03/11公開
0.3.5の申請の傍ら,ActiveZoneMunitesに移行したので脂肪燃焼、有酸素運動、ピークを追加。0.3.5の審査をキャンセルし0.3.6に移行。
ギャラリーの画像でデフォルト、赤系、シンプルの設定例を掲載していたが手動での設定だったので改善(テーマサポートの先駆け)
ギャラリーの画像をPNGからアニメーションPNGに変更。
DC 2021/02/27申請、2021/03/04承認、2021/03/04公開
DC3 2021/02/27申請、2021/03/01承認、2021/03/01公開
AC 2021/02/27申請、2021/03/04承認、2021/03/04公開
AC3 2021/02/27申請、2021/03/01承認、2021/03/01公開
SC 2021/02/27申請、2021/03/04承認、2021/03/04公開
SC3 2021/02/27申請、2021/03/02承認、2021/03/02公開
設定の変更(既定値、左上端ボタン設定、設定色追加)
SCの申請(02/20)においてActiveMinutesの採用iconの指摘があったので、ActiveZoneMunitesに移行し、再申請。
SCLancherの追加
DC 2021/02/23申請、2021/02/25キャンセル
DC3 2021/02/23申請、2021/02/25キャンセル
AC 2021/02/23申請、2021/02/25キャンセル
AC3 2021/02/23申請、2021/02/25キャンセル
SC 2021/02/23申請、2021/02/23否認
SC3 2021/02/23申請、2021/02/24承認、2021/02/24公開
SmartPhone未接続時の設定反映
Sleepの試験的利用(設定受信時の振動での判定利用)
DC 2021/01/29 申請、2021/02/02承認、2021/02/02公開
AC 2021/01/29申請、2021/01/29承認、2021/01/30公開 (かなり早い承認だった)
DC3 2021/01/29 申請、2021/02/04承認、2021/02/05公開
AC3 2021/01/29 申請、2021/02/01承認、2021/02/01公開
画面OFF時の設定不具合の解消(2タップ→1タップ)
レイアウトの微調整(バッテリー表示、日付のフォント指定)
予備としていた許可権の削除(インターネット、バックグラウンド)
DC 2021/01/23 申請、2021/01/26承認、2021/01/27 公開
AC 2021/01/23 申請、2021/01/27 承認、2021/01/27 公開
DC3 2021/01/23 申請、2021/01/29キャンセル
AC3 2021/01/23 申請、2021/01/29キャンセル
Versa 3/SenseのCompatibleモードでの動作を視野に、combo-buttonを削除しcircle+imageに移行してみる。
Versa 3/SenseのCompatibleモードでの公開方法がわからない。
DC 2020/10/03 申請、2020/10/14 承認、2020/10/14 公開
AC 2020/10/04 申請、2020/10/20 承認、2020/10/20 公開
充電レベルの位置変更
AC 3(Versa,Sense用) 2020/10/20 限定公開,2020/10/25 限定公開、2020/?? 申請、2020/12/14 承認・公開
Versa 3/SenseのCompatibleモードでの動作を視野に、combo-buttonを削除しcircle+imageに移行してみる。
DC 2020/10/03 申請・キャンセル
AC 2020/10/03 申請・キャンセル
Memory(Native) and Memory(JS) の表示をサポート。
DC 2020/09/29申請、2020/09/30承認、2020/09/30公開。
AC 2020/09/29申請、2020/09/30承認、2020/09/30公開。
ACにおいて、マーク(インデックス)の色設定をサポート。時針、秒針の幅の見直し。
0.2.6ではSmart Phoneでの設定内容をデバイスが受信したときにバッテリーレベル表示の直下に赤表示と振動を行うようにしたが、睡眠中に振動すると困るので、ON/OFF設定追加。
DC 2020/08/29申請、2020/08/31承認、2020/08/31公開。
AC 2020/08/29申請、2020/08/31承認、2020/08/31公開。
Versa 2 に加えて Versa,Versa Liteをサポート。
ただし、シュミレータでの確認のみ。
Smart Phoneでの設定内容をデバイスが受信したときにバッテリーレベル表示の直下に赤表示と振動
DC/ACのリリースミス防止のため内部的な見直し
DC 2020/08/28申請、2020/08/29キャンセル
AC 2020/08/28申請、2020/08/29キャンセル
設定反映時の振動は睡眠中だと邪魔だったのでキャンセル
Versa 2で起動したAppからClockfaceに戻った時、Smart Phoneと未接続だと、デフォルトの設定に戻ってしまう不具合を解消。
DC 2020/07/23申請、2020/07/27否認(否認事象再現せず)
AC 2020/07/23申請、2020/07/27承認、2020/07/27公開。
充電レベルの色指定のリクエストに対応
35%以上での色指定,35%未満は赤固定
ACLancherのために内部的な見直し
DC 2020/04/11申請、2020/04/15承認、2020/04/16公開。
AC 2020/04/11申請、2020/04/13承認、2020/04/14公開(最初のリリース)
12時間表示(0.2.1)
日付の多言語表示(0.2.2)
デフォルト言語が日本語となっていたためEnglishに変更
左上端の任意アプリケーション起動の追加
左上端のバッテリー表示のかわりに4つ目のランチャー用のボタンを追加するというリクエストに対応。
これまでのボタンは既定のアプリケーションからの選択であったが、左上だけは任意のアプリケーションを設定可能とした。
設定は選択でなくUUIDを記入する方法をとるので設定は難解になる。
充電レベル表示見直し
バッテリーのイメージから線表示に変更。
標準のバッテリー表示にあわせて制作していたので残念。
メモリ使用表示を削除
2020/03/31申請。2020/04/06承認、2020/04/08公開。
リクエスト者用にプレビュー版公開を始める。
多言語サポート
ドイツ語表示のリクエストに対応。
デフォルトの言語が日本となっていたため英語,日本語以外では日本語で表示されていた模様。
Fitbitアカウント設定から英語(デフォルト),日本語,フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、オランダ語、スウェーデン語、韓国語、中国語をサポート。
2020/03/25申請。2020/03/31キャンセル(0.2.3申請のため)
Fitbitアカウント設定から12/24時間形式をサポート。
12時間表示のリクエストに対応。
fitbit.com dashboard Settings Personal Info 12/24 hour clockで設定。
デバイスへの反映は変更反映後、次の時計の更新時
2020/03/21申請。2020/03/25キャンセル(0.2.2申請のため)
最初のリリース
2020/02/27申請、2020/03/16承認・公開。
限定的なリリースで試用を継続。
スマートフォンやPCからの設定が、デバイスに反映されるのに、接続を待つ必要がある(場合がある)。