🚩トピックス
オオスズメバチ Japanese giant hornet
3月上旬頃から4月中旬頃にかけて、越冬した前年の新女王蜂(以下、女王バチという)は、巣作りのために森林や植栽に飛来します。この時期にハチトラップを設置し、女王バチを捕獲します。6月以降は女王バチが巣から出なくなり、働きバチしか飛来しなくなります。ハチトラップを仕掛けておくとかえって働きバチをおびき寄せてしまい危険なため、6月以降はハチトラップは取り外します。女王バチが産む働き蜂の数は200-300匹といわれています。
写真は解像度を低くしています
【主な作業】
◉スズメバチトラップの回収
◉大銀杏奥の植樹エリアの雑草を刈り取り