[New]ニュース、写真を更新しました。(2025,7,7)
准教授
櫻木 美菜
目で見ると透明な溶液が、X線や中性子線を使えば綺麗な超分子構造が見えることに、魅力を感じ、研究を続けています!測定で結果が出る瞬間、論文のストーリーを考えるところ、学会出張(特に海外!)が大好きです。論文の結果「decision」が入った件名のメールを見たら開くのがめちゃくちゃ怖くなりますが、今後世の中に役立つ成果を出していけるよう精進します!
M2
Sabrina Binti Mohamed Hasnol
Hello! I'm from Malaysia. I’ve joined Sakuragi Laboratory as an Applied Chemistry Master student on 2021. I’ve gained many laboratory experiences during my research visitations at Fukuoka and Hyogo. I was also given the opportunity to present my research activities at local symposiums and international conferences. Indeed I’m grateful for the experiences and skills gained and hoping to contribute my work in the research world.
M1
篠田 翔大朗
海が綺麗な上天草出身「翔べ大きく朗らかに」が由来の翔大朗です。研究室では「だーしの」と呼ばれてます。良か先生になることば目指して日々精進中ばい。ONE PICEにお酒に食べるコト大好き!ちゃんぽん酔わない説推奨。ガジェット集めも好きです。
M1
谷川 実衣菜
身長150センチと小さめ、なんかちいさくてかわいいやつが大好きです。焼酎が有名な霧島市出身だけどお酒はあんまり飲めません。でも刺身には日本酒か芋焼酎の組み合わせが一番好きです。よくちゃんぽんします。それって酒豪…ってコト⁉︎
M1
森山 和輝
山口県宇部市生まれ、熊本市20年以上育ちです!
あだ名は森さん、もーりー、直太朗といくつかありますが、基本どれでも大丈夫です!
控えめな性格ですが、積極的にいろいろなことに挑戦できればと思います。
<詳細>
more をクリックすると各人の自己紹介に移動します。