私たちM3RCは,学生の限られた活動予算のもと,最終目標としてNHK学生ロボコン優勝を目指し日々の活動を行っており
現在は毎年関西春ロボコンに出場し力を蓄えています。
NHK学生ロボコンの大会理念は
「アイデアとチームワークを駆使して,ロボットを製作し技術力と独創力を競う.国際的教育イベント大会を通じて、若いエンジニアたちの「モノづくり」に対する情熱と能力の育成、人材交流を通じて、アジア・太平洋地域の発展に貢献することを目的とする。」
とされており,国内のロボット競技では最大規模のものとなります.
そのなかでロボットの開発では高額なパーツの購入費用などを学生の私費で賄うのには限界があり,我々の活動をご支援していただけるスポンサー様を募集しております .
微力ながら我々に可能なことがございましたら,できる限り協力させていただきます.
興味を持たれた方はmie.univ.robocon@gmail.comまでご連絡いただければ幸いです.
ものづくり現場で必要とされる機械部品や工具・消耗品などを販売されている企業様になります.
2024年度の学生ものづくり支援に採用いただき、電磁弁やスライドレール、テスターなどのロボコンに関わる物資をご提供いただきました.
今年度(2024年度)の関西春ロボコンの機構において、いただいた電磁弁とスライドレールを活用し、大変有意義に使用させていただいております.
どれも非常に使いやすく、部員一同心より感謝しております. 誠にありがとうございました.
中古のFA機器部品の買取・販売を行われている企業様になります。
2024年度において、FAフェスティバルを通じてシリンダやリレー、電子部品(抵抗、キャパシタ、ダイオードなど)をはじめとする貴重な物資を無料でご提供いただきました。
今年度(2024年度)の関西春ロボコンでは、ボールを取得するアームの機構にシリンダを使用し、さらに各種シリンダの先端に取り付けるフローティングジョイントとして、今年度いただいた部品を活用させていただいております。
どれも非常に使い勝手がよく、特にフローティングジョイントは位置ズレを許容しつつ動力を伝達できるため、シリンダの破損を何度も防ぐことができ、大変助かりました。心より感謝申し上げます。
半導体メーカー であり,電子部品を提供していただきました.
ギアードDCモーターで業界一番のシェアを持たれているロボコン定番のモーターメーカーです.
ロボコンに必要なギアードモータの提供をしていただきました.