側溝清掃に続いて、パイプ椅子の床保護材を交換しました。700脚2800個の交換でした。明中応援隊との共同活動です。
今年の汚泥はちょっと少なめでしたが、疲労度は例年と同じです笑
毎月第二水曜日にゴミ拾いを兼ねたパトロール実施。テラスモールの巨大イルミと一緒に。
今年もふるさとまつりに出店しました。チヂミ&豚汁は大盛況!完売御礼!
地元の神社のお祭りで生徒達がトラブルにならないように見守ってます。
安全に運動会が執り行われるよう、周辺パトロールや人の流れを整理させてもらいました。
梅雨入り前でしたが夏のような暑さでした。汚れが乾いてしまって落ちにくくて大変でした。
明中応援隊とのコラボで、緩衝緑地帯の草むしりを行いました。途方にくれる雑草の量でしたがあっという間にすっかり綺麗になりました。