今年もやってきました。
運動会の季節。
学校は、事故が起きないように様々な対策を考えていただいています。
少しでもその手伝いができれば。
また、保護者にとって良い環境を提供できるように、おやじの会としても話し合っています。
今年は、新兵器QRコード入場を学校が準備していただいたので、スムーズな入場が可能となりました。
狭い観客席ですが、事故が起きないように警備を。
学校外も、近隣の皆様や車との接触事故が起きないよう、パトロールを実施。
無事に事故もなく、終えることができました。
学校教職員、生徒、保護者の皆さん・おやじ
お疲れさまでした。
定していた、66月1日は大雨予報のため前日連絡にて中止
スケジュール調整していただいていたおやじ達、生徒の皆さんすいません。
翌日(6/2)に急遽、変更
それでも、おやじ達はOB含め20人以上、集まってくれました。
急な延期だったので、制限時間3時間。
一気にやっつけました。
業者並みのポリッシャー・高圧洗浄等。
こども達が楽しくプール授業ができますように。
行事の見学・参加は随時募集しています。
是非、ご連絡ください。
広い範囲の草むしりや大型ゴミ4基を廃棄
部室が物置と化して、新しくできた卓球部が離れ小島に・・・
全ての部活が横並びになりました。
今年は、学校からの要請で、フォトスポットを増設
おやじの会からも、ふじきゅん入りの看板を準備
式典らしい2枚と華やかな1枚 合計3枚になり、混雑緩和になりました。
美術部作成の黒板アートも素敵でした。
新入会員も募集。3名に入会いただきました。
まだまだ、募集中ですので、ご興味ある方は、お問い合わせからご連絡ください。