数理・情報系研究集会
数理・情報系研究集会
本研究集会は,数理・情報系の研究者が自主的に行っている研究集会で,どなたでもご参加いただけます.JST ACT-X「数理・情報」領域に端を発する本研究集会は,世代や分野の垣根を越えた多角的な議論により,研究の深化と,異分野協業の機会創出を目指します.
次回は2025年11月17日(月)~11月18日(火)に,くまもと県民交流館パレアにて開催します.
詳細は 2025年11月@熊本 をご覧ください.
本研究集会は,以下の科研費による支援を受けております:
挑戦的研究(萌芽):「最適輸送理論の深化-数理情報の融合研究-」(領域番号:24K21511) 代表者:太田 慎一
挑戦的研究(開拓):「関数空間論による深層学習解析の深化」(領域番号:24K21316) 代表者:石川 勲
基盤研究 (B):「非アルキメデス的手法による超ケーラー多様体の数論とモジュライ」(領域番号:23K20786) 代表者:伊藤 哲史
開催記録:
※ 整理に伴い,今後上記の各ページのURLが変更となる可能性があります.
本研究集会の案内をメールにてお受け取りになりたい方は,メーリングリスト登録フォームへご回答ください.
Webページ・メーリングリスト管理者:大西祐輝(千葉工業大学/東京科学大学)
何かありましたら <onishi (at) furo.org> までお気軽にご連絡下さい.