数理・情報系研究集会 @ 愛媛大学
数理・情報系研究集会 @ 愛媛大学
本研究集会は、数理・情報系の研究者が自主的に行っている研究集会で、どなたでもご参加いただけます。JST ACT-X「数理・情報」領域に端を発する本研究集会は、世代や分野の垣根を越えた多角的な議論により、研究の深化と、異分野協業の機会創出を目指します。
参加希望者は参加登録フォームから登録をお願いします。(講演者枠は埋まりました。聴講のみ可能です)
日時:2024年11月6日(水)〜 11月7日(木)
場所:愛媛大学E.U. Regional Commons(ひめテラス) 3F 地域サステナビリティスペース
〒790-8577 愛媛県松山市文京町3
プログラム(順番や発表者は変更の可能性があります):
2024年11月6日(水)
09:00 -- 12:00 自由討論・情報交換
12:00 -- 13:30 昼休憩・自由討論
13:30 -- 14:10 池渕 未来
14:10 -- 14:25 休憩・自由討論
14:25 -- 15:05 佐竹 翔平
15:05 -- 15:20 休憩・自由討論
15:20 -- 16:00 相川 勇輔
16:00 -- 16:15 休憩・自由討論
16:15 -- 16:55 大西 祐輝
16:55 -- 17:10 休憩・自由討論
17:10 -- 17:50 石川 勲
19:00 -- 21:00 懇親会
2024年11月7日(木)
10:00 -- 10:40 三原 朋樹
10:40 -- 10:55 休憩・自由討論
10:55 -- 11:35 宇田 智紀
11:35 -- 11:50 休憩・自由討論
11:50 -- 12:30 東條 広一
12:30 -- 14:30 昼休憩・自由討論
14:30 -- 15:10 磯部 伸・下山 翔
15:10 -- 15:25 休憩・自由討論
15:25 -- 16:05 河村 彰星
16:05 -- 16:20 休憩・自由討論
16:20 -- 17:00 山田 泰輝
17:00 -- 17:15 休憩・自由討論
17:15 -- 17:55 坂本 龍太郎
17:55 -- 19:00 自由討論・情報交換
本研究集会は,以下の科研費による支援を受けております:
挑戦的研究(萌芽):「最適輸送理論の深化-数理情報の融合研究-」(領域番号:24K21511) 代表者:太田 慎一
挑戦的研究(開拓):「関数空間論による深層学習解析の深化」(領域番号:24K21316) 代表者:石川 勲
世話人:伊藤哲史(京都大学)太田慎一(大阪大学)石川勲(愛媛大学)