CSは学園に提出書類をイメージしています。その為、偽名や偽年齢、種族の秘匿、年齢や性別の不明などはおやめください。既に提出済のCSに関しましては、プライベッターやふせったー等で伏せた状態でも構いませんので補足をお願いいたします。
勿論、秘匿に対し魅力はあります。ですが交流のスムーズさを考え、避けていただけたらです。ご協力お願いいたします。
年齢に関しまして数千年生きている人はある意味最強設定ではないか?と疑問を持たれる方もいますので、年齢の事は常識の範囲内でお願いいたします。
⇒参加者アンケートの結果、5000歳までを範囲といたします。
また不老不死も最強設定になるのでは?とお問い合わせをいただきました。
当企画場合によっては撤退のロストも可能にしているため、不死だけは極力避けていただけたらです。条件に応じ、”死”はある設定等にしていただけたら助かります。
―生徒―
・CSの見える範囲に”学年色”と”紐リボン”を描いているか。学年色は様々な色を使うのではなく、その学年だと分かるように色を絞り描いてください。
・得意魔法/属性魔法/得意魔具は記載しているか。
・最低年齢15歳以上か
―教育実習生―
・契約や専属は固定でいる。
・魔女帽子をCSに描いている。こちら魔導士が付けていれば大丈夫です。
・最低年齢は27歳以上か
※タグは#魔祝_CS、教育実習生、#〇〇の3つがあれば大丈夫です。
▼公式使用タグ
#魔祝_公式
#魔祝_質疑応答
#魔祝_イベント
▼CS投稿必須タグ
#魔祝_CS
#魔祝_魔導士
#魔祝_使い魔
#魔祝_魔具師
#魔祝_教育実習生
#魔祝_〇年生 (〇の箇所に数が入る)
#教育実習生_〇〇 (〇〇の箇所に担当教科が入る)
▼任意タグ
#魔祝_関係募集
#魔祝_契約募集
#魔祝_専属募集
#魔祝生徒と繋がりたい
#魔祝キャラ練り
#魔祝キャラ事前募集
#魔祝_教育実習生事前ペア募集
#魔祝_○○関係成立 (契約/恋仲/相部屋/専属 等…)
#魔祝_ラウンジ交流 (ファンアートや作品など)