2014年11月8日(土),9日(日)
大阪経済大学大隅キャンパス
プログラム
11月8日(土)
10:30–11:50
庄司匡宏(成城大学)
"Limited enforcement and trust formation: Evidence from Bangladesh"
12:00–13:20
西脇雅人(早稲田大学)
"Do vertical mergers facilitate upstream collusion? An empirical study"
14:40–16:00
服部圭介(大阪経済大学)
"Profit-maximizing wages under duopoly"
16:10–17:30
尾川僚(広島大学)
"A dynamic group tournament"
11月9日(日)
9:30–10:50
村尾徹士(九州大学)
"Competition and growth through reallocation with heterogeneous Schumpeterian effect"
楡井誠(一橋大学)との共著
11:00–12:20
大橋賢裕(早稲田大学)
"Price manipulation and trading mechanisms"
13:40–15:00
フリー・ディスカッション
会場
大阪市東淀川区大隅2-2-8
大阪経済大学大隅キャンパス
J館3階第2会議室
その他
懇親会を,11月8日(土)18:30より「海鮮茶屋貝族料理みのしょう」にて開催します.
問い合せ先
プログラムについて
北野泰樹(一橋大学)
kitanoMAEDAiir.hit-u.ac.jp
会場について
川森智彦(大阪経済大学)
kawamoriMAEDAosaka-ue.ac.jp
"MAEDA"を"@"に変えてください.