2012年1月21日(土),22日(日)
国立環境研究所
プログラム
1月21日(土)
10:00–11:30
庄司匡宏(成城大学)
"Guilt aversion and peer information in crime: Evidence from experiment and survey data in a developing country"
11:45–13:15
服部圭介(大阪経済大学)
"When government misleads US: Sending misinformation as protectionist devices"
東田啓作(関西学院大学)との共著
15:00–16:30
鈴木史馬(明星大学)
"Liquidity constrained households, leverage constrained financial intermediary, and financial instabilities"
16:45–18:15
フリー・ディスカッション
1月22日(日)
9:30–11:00
北野泰樹(政策研究大学院大学)
"Disguised protectionism? Environmental policy in the Japanese car market"
11:15–12:45
猪野弘明(関西学院大学)
"Tightening environmental standards: Ex-ante investment or ex-post abatement?"
14:00–15:00
フリー・ディスカッション
会場
茨城県つくば市小野川16-2
国立環境研究所