熊本高校
熊本高校
どこで?マチで!はじけタイム!
一つは多くの人が行き交う場としての魅力です。街中は多くの人々が頻繁に訪てます。このような場所で活動を行うことで、訪れるたびに楽しい思い出を思い起こすことができると考えます。また、普段とは違う新鮮な体験ができる場としての魅力もあります。普段は制約やルールが多く、自由に表現することが難しい場所である街中だからこそ、子どもたちにとって新鮮で特別な体験になると考えます。この「普段とは違う」という感覚を子供達にぜひ感じて欲しいです。
【アクリルバッグに自由にお絵描き!自分だけのオリジナル"マチ"バッグを作ろう!!
バッグを作ったらマチ歩き。新発見ができるかも...?お店を訪ねてお菓子もゲット!!
さあ、自分だけのマチの思い出を残そう!】
本プログラムは、子ども達に言葉にはならない確かな喜びや楽しさ、自由や開放感を味わってもらい、心からの自己表現を感じてもらうことを目的としています。現代社会では、子どもたちが心置きなく自分を表現し、内面を外にアウトプットする機会が限られています。そこで私たちは、以下のプログラムを用意します。
「絵の具アート(フィンガーペイント)体験による、マチバック作成」です。「ゆびえのぐ」という、フィンガーペイント用の絵の具を使って画用紙に自由に自分を表現してもらいます。描くものが何かしらの形になっている必要はありません。何かにとらわれず、気のむくままに描いて欲しいです。作ったバックに、マチのお店で買った物を、自分でデザインしたバックにいれて持ち歩けると楽しいと思います。
熊本市現代美術館様