昨今パソコン機能の高度化に伴い、活用にあたって様々な悩みを抱えている方が多く見受けられます。当館においてもインターネットでの情報発信やイベント時のプレゼンテーション、ポスターやチラシの作成、動画制作などにパソコンを活用しています。
そこでこれらの経験を生かして、地域の皆さまが抱えているパソコン利用に関する問題を少しでも解決すべく、相談を受け付けることなりました。
ただし、当方は高度な専門知識や技術は持ち合わせておらず、期待に沿えないことも多々ありますが、ご遠慮なく相談いただければと思います。
詳細は添付のチラシをご覧ください。
<過去の主な相談事例と相談結果>
・windows10から11にアップグレード必要か、古いパソコンなので
やり方がわからない。
→特殊な方法で要件を満たさないパソコンにインストール
・パソコンを買い替えたいがどんなパソコンを買えばよいのかわからない。
また、パソコンの初期設定をどうすればいいのかわからない。
→予算に応じた機種を購入斡旋、初期設定を実施
・パソコンの動作が重くて困っている。
→重い原因を除去、メモリ増設、ハードディスクをSSDに交換
・保存したデータが読めないがデータの復元はできないか。
→復元アプリにより復元を試みるもデータ内部が破損しており完全復元
ならず
・文書アプリが使えなくなってしまった、がなんとか使えるように
できないか。
→別の無料アプリの使用を提案・実行
・簡単かつ無料でホームページを開設したい。
→googleサイトの利用を提案し講習会開催
・安価にネットで監視できる保安カメラを設置したい。
→購入斡旋、スマホにてアプリ設定
・各種データの保存管理の安全な方法がわからない。
→googleクラウドの利用を提案、実行
・音楽CDから音楽データを取り出したい、音楽CDを作りたい
→CD読み込み、書き込みソフト利用を提案・実行
・簡単に動画を作成しDVD化したい。
→AIを利用した動画作成、無料動画編集ソフトを利用した動画作成を
提案・実行
・連絡手段にLINEを使いたい、パソコンでも利用したい。
→スマホ、パソコンにてアプリ設定