レビューと入手方法

Haute42とは

レバーレスコントローラーの制作・販売を手掛ける海外の会社。読み方は「ハォ(ト) フォーティートゥー 」。

多機能・高品質なコントローラーを提供している。オープンソースコミュニティで開発されている基板を採用したり、スト6を機に需要が高まっている多ボタンの標準搭載、非常に安い価格帯で販売など他社にはない試みを積極的に進めている。

レビュー

記事

□理想のコンパクトレバーレス「Haute Pad G series G16」

動画レビューは以下チャンネルにて

他シリーズのレビューについては到着待ち

シリーズごとの共通点と違いについて

基板には反応性と機能拡張に優れたGP2040-CEが使われており、多くのハードで使用が可能。

全てレバーレスとなっておりアクリル製のケースで制作されている。

ハイエンドモデルであるMシリーズのみアルミニウム合金で出来たケースとなっており価格もやや高めとなっている。

M SeriesとT Seriesはアルミとアクリルの違い・価格差を除けばほぼ同じもの。 

Borad miniのみキーボードと同じボタン形式なので操作感覚は大きく異なる。

G SeriesとS  Seriesにはコンパクトタイプのケースが使われている。異なる点としてボタンサイズが主な点だ。
G Seriesには20.2mm+25.8mm×1
S Seriesには23.3mm+26.6mm×1
M/Sシリーズは全ボタン 26.6mmが採用されている。

G/Sシリーズの中央下部ボタンだけ大径サイズとなっており、これは左手・右手どちらでも押しやすいように意図がある。

入手方法

日本国内ではJZW-Shopが公式代理店となっておりAmazonから購入が可能だ。

□JZW-Shop

□T Series □G Series □M Series □S Series □Board mini