その他
その他
黒沢則夫(分担執筆).
第I部 自然科学編 −温泉生物−. 井上源喜(編)日本温泉文献目録 第V集.
一般社団法人 日本温泉科学会. 3-126(2020)
黒沢則夫(分担執筆).
霧島温泉郷, 指宿温泉. 一般社団法人 日本温泉科学会(監)図説 日本の温泉:170温泉のサイエンス.
朝倉書店. 166-167, 169(2020)
黒沢則夫.
八王子学園都市大学.2019年4月.東京.
黒沢則夫.
南極探検(講義)&プランクトンの採取と観察(実験).
関西創価高校アドバンストサイエンスセミナー.2019年7月.関西創価高校. 大阪.
Kurosawa N.
Living in Cold and Hot: Bioresources from the Extreme Environments.
Guest Lecture Day, Graduate School of Biotechnology, Atma Jaya Catholic University of Indonesia. Sep. 2019. BSD City (Indonesia)
黒沢則夫.
南極細菌の低温適応戦略と南極大陸湖沼調査.
東京大学大気海洋研究所 大学院特別講義. 2018年10月12日. 東京大学柏キャンパス.
黒沢則夫.
地球生命を支えるミクロなプランクトンの世界.
関西創価高校 アドバンストサイエンスセミナー. 2018年12月10日. 関西創価高校.