フェイズブルー

疑似新人類である倉井戸蒼の持つ異能の名称であり、能力発動時に発生する青色の粒子を指す。


その能力は「新人類を感染させる能力」で、異能の中でも特殊な部類に属する。フェイズブルーが発生する条件は倉井戸蒼が出血すること。ある程度当人がコントロールし、フェイズブルーを発生させないことも可能。

また、一度発生したフェイズブルーは特定の条件下であれば半永久的に保管することができるため、仮に当人が死亡したとしてもフェイズブルーの粒子さえ残っていれば異能として機能する。


彼女が大怪我を負ってしまった場合、小さな公園くらいなら簡単にフェイズブルーでおおうことができる。


フェイズブルーを使えば100%新人類になれるというわけでもなく、新人類の感応に耐えうる人間でなければ死に至る。

あくまでも新人類となるきっかけを作るだけ。


禁忌指定相応の代物であるが、当人がこの能力を乱用しなかったため、存在が魔導院まで伝わることはなかった。

この異能に名前をつけた人物は不明。