個人チューターに任命された学生
◆留学生の情報、チューター登録&雇用、活動内容について
留学生所属学部の担当事務、受入教員へ
◆チューター活動全般、資料について
留学生係、GIC留学生部門
◆交換留学生、進取留学生、国費留学生の到着情報(学部担当者がわからない場合)や、サポートデスクについて
サポートデスクへ
【e-mail】
留学生係:ryugaku (あっと) kuas.kagoshima-u.ac.jp
GIC留学生部門 [市島]:k5164159 (あっと) kadai.jp
サポートデスク [坂下]:ku-intl (あっと) kuas.kagoshima-u.ac.jp
個人チューターに興味がある学生
個人チューターは、留学生を受け入れる指導教員がゼミ等の学生に声をかけ任命することが多いです。
外国人学生の支援や国際交流に興味がある学生は、以下の情報を参考にしてください。
*国際事業課、グローバルセンターが把握している活動のみ。休学中の学生はアルバイト雇用できません。
◆留学生受入サポートデスク【支援活動・学内アルバイト】
到着直後の留学生に対して手続きや生活開始の支援をします。10名程度。
活動時期:3-4月(前期)9-10月(後期)活動の1,2か月前に募集します。
【問合せ】ku-intl (あっと) kuas.kagoshima-u.ac.jp
【活動紹介】https://sites.google.com/view/ku-inter-sup/page_1
【過去例】令和7年度前期募集 *終了
◆国際交流会館チューター【支援活動・学内アルバイト】
留学生寮である国際交流会館に住み込み、入居留学生の生活や寮運営の支援をします。5名。
活動時期:4-3月(1年更新)毎年12月頃に募集します。
【問合せ】ryugaku (あっと) kuas.kagoshima-u.ac.jp
◆各種グロスぺ企画【学習交流活動】
・グロスぺ外国語:留学生と共に外国語学習を行う *令和7年度の詳細未定
【問合せ】ku-intl (あっと) kuas.kagoshima-u.ac.jp
※上記の募集情報は全学メールで周知されます。一部はこちらにも掲載されます。