~日々是活動~

~ 日々の活動内容など、不定期でお知らせします ~

当団体のメンバー(会員)は基本的に「メディアインストラクター」の資格を持っております※。

またメンバーは、長野県内・県外各地を飛び回り小さいお子様から大人まで、メディアに関する指導・講演等を

行なっております。

諸般の事情から、そのすべてをお見せする事は難しいのですが、一部をこのページをご覧頂いて下さる皆様に

公開できれば…と考えております。

また、時によっては、時事ネタや状況をお伝えできれば…と思っております。


※:年3回(延べ6日間+自己学習や課題等)の講習会を経て、最終試験に合格された方が当会のみが「メディアインストラクター」

の資格を付与されます。(継続して活動を行う為には、次年度以降もフォローアップ講習としてご参加頂く事を推奨しております。)

もし、このページをご覧になられて「私もやってみたい!」とお考えの方は、ぜひご一考頂ければと思います。

子ども達の明るい未来の一端を一緒に切り開いてみませんか?


2024/3/20 子どもとメディア信州・臨時総会が開催されました。 New!


3月20日、地域によっては降雪もあったこの日、子どもとメディア信州では臨時総会を執り行いました。

今回の総会の目的はズバリ…、私たちの運営する子どもとメディア信州が来年度に大変革をする為の意思決定を行う為です。

それは…「特定非営利活動法人(NPO法人)」に移行する事!

子どもとメディア信州が発足してから早いもので5年の歳月が経過しました。この間のべ100名以上のメディアインストラクターを輩出し

活動を行ってきました。この度、活動の社会的信用性や信頼性を高め、様々な契約行為や取引・活動を行う為に法人化が必要不可欠である

という要求から、従来「任意団体」として活動を行って参りましたが、来年度に「NPO法人」化を目指す運びとなりました。

この内容に対し、当団体の全ての会員に拠る臨時総会を行い、設立に関する内容の総括及び議決をい、NPO法人への移行を議決致しました。

もうすぐそこに迫っております令和6年度、5年前にわずか数名の同じ志をもった仲間が発足させた子どもとメディア信州という団体は、

結成6年目にしてNPO法人という大変革を迎えることになります。

私たち子どもとメディア信州という同じ志を持ったメンバー全てで、今まで以上に全力+αで子ども達の明るい未来を切り開く為に活動を

行って参ります。

よろしくお願い致します。m(__)m

← 臨時総会時の現地参集メンバーによる総会本部の様子です。

  会場は佐久市市民創練センターをお借りして行いました。

  この日は生憎の降雪による悪天候の為、ZOOMによるWEB会議を

  併用して行いました。

2024/1/20 メディアインストラクター養成講座(C講座)が終了しました!


子どもとメディア信州・メディアインストラクター養成講座(C講座)の2日目が終了し、本年度の養成講座の一連の講習全て

閉じました。

この日集まった受講生は総勢20人、昨日とは班構成を全てシャッフルし講師陣と他の受講生を前に2度目の模擬講演に挑みました。

その結果・・・、

 無事全員合格!養成講座の終了認定を受けました!!

この後合格された受講生の皆様=5期生として本格始動に動き出すことになります。

午後は、この先の講師としての心得や必要な事項の説明を受け、足掛け4か月かけて行われた中で、同期生としてより絆の深まった

仲間や、先輩講師の方々と記念撮影を行い、名残惜しみながらも解散となりました。

新たに誕生した19目のメディアインストラクターの皆さん、本当におめでとうございます。

地道で長い道のりですが、子ども達の未来の為に一緒に頑張りましょう!


ちなみに…、来年度も同様に養成講座を行う予定です。

その際は、最新情報へのアップデートなども含め、ぜひフォローアップ講習としてご参加頂ければと思います。

これで、「チーム5期生」の章が完了となります。

お疲れ様でした!



終了式後の集合写真の1コマです。

これから子ども達の未来を一緒に切り開いていく為に立ち上がってくれたメンバー。

本当におめでとうございます。

2024/1/20 :メディアインストラクター養成講座(C講座)1日目が終了しました!


子どもとメディア信州・メディアインストラクター養成講座(C講座)の1日目が終了しました。

受講生の皆さんは4班に分かれ、発表者、それ以外は聴講者(対象オーディエンス)という役割となり、役員で務めるオブザーバー

の前で自分で決めたテーマに対する模擬講演を行うという形で実地試験に挑みました。

皆さん真剣な表情そのものですが、その中にも自分に取り込めるもの、足りないものなどを短時間で吸収し、明日行われる2回目に

備えて準備をする方もいらっしゃるかと思います。

しかしながら5期生の皆さんの発表、私たち役員もとても新鮮、かつ新しい発見あり、斬新な目線に気づかされ新たな力を頂いた

気がします。

色々な職種や得意分野を持った皆様の力を集結して頂き、子どもとメディア信州、ますますパワーアップする予感Maxです!

明日は締め括りの2日目です。

一緒に頑張りましょう!


C講座の班別発表が終わり、その中から選ばれた代表者2名による発表の

一コマです。

明日は班構成をシャッフルして、2回目の模擬講演(発表)を行います。

回数(場数)を踏むたびに、確実に実力がアップしていきます!

緊張すると思いますが、やってみて見える景色があります。

思いっきり楽しみましょう!

2024/1/14 :メディアインストラクター養成講座(C講座)に向けて!


このページをご覧の皆様

新年明けましておめでとうございます。

年が明けて早々に、能登半島で大きな地震が起きたりと、心が痛くなる事が起きてしまっている状況ですが、被災地の皆様方に

於かれましては、心よりお見舞い申し上げます。

日本中の皆さんが、自分の出来ることから少しづつ応援して下さる事を信じ、頑張って頂きたいと心より願っております。


さて子どもとメディア信州も新年を迎え、今年最初の行事である「メディアインストラクター養成講座(C講座)」がいよいよ

今週末となりました。

この講座の事前打ち合わせを14日夜にWeb会議にて行いました。

この講座では、今までA講座~B講座と勉強してきた皆さんの中で、この先メディアインストラクターとして独り立ちする為の

認定試験が2日間に渡って行われます。

皆様方のこれまでの成果が如何なく発揮される姿を楽しみにしております。

ちなみに、このアクションは、今まで当会にてメディアインストラクターを認定されている方は皆通ってきた道です。

きっと努力の結果が出ると思います。

あと、このイベントは毎年1月中旬に行われるのですが、皆さまご存じの通り、ここ信州長野県はこの時期から2月位が、1年を

通して1番寒い時期になります。

移動の際は道路の凍結等、気象条件や道路状況にご注意頂き、お気をつけてご来場されます様お願い致します。

(峠道を走られる方は「鹿さん」や「狸さん」等の野生動物の飛び出しにも十分ご注意を!)

それでは週末に受講生の皆様とお会いできるのを楽しみにしております。!(^^)!


2023/12/25 :長野県青少年健全育成県民大会において、当団体代表の松島が講演を行ないました。


令和5年12月16日[土]、佐久市コスモホールにて開催されました「長野県青少年健全育成県民大会」において、当団体代表の

松島が講演を行ないました。

「情報化社会を生き抜く力を子どもたちに ~次代を担う子どもの心を家庭・地域・学校が育てる~」

という演台にてお話をさせて頂き、多くの反響を頂きました。

当日聴講に御足労頂きました多くの皆さまに、この場をお借りしてお礼申し上げます。


子どもとメディア信州では、こういった講演から、小中学校を始めとした学校教育現場、はたまた幼稚園/保育園等の小さいお子様から未満児さんの検診時等のお話から地域の方々に対するお話まで、ご要望に応じて幅広く対応をさせて頂いております。


今年も、学校教育現場をはじめ多方面の方々にご協力頂き活動をさせて頂きました事、心より御礼申し上げます。

来年も益々努力し、子ども達の明るい未来を創成する一端を担うべく精一杯活動させて頂く所存です。

今後も引き続きご理解・ご協力をお願い頂ければと思います。

当日の様子です。

聴講された皆様、ご清聴ありがとうございました。

2023/12/3 :メディアインストラクター養成講座(B講座)終了しました

メディアインストラクター養成講座(B講座)受講者の皆様、2日間お疲れさまでした。

今回の講座は性被害の事、ゲームの事、チームに分かれたワークショップなど内容が多岐に渡りましたので

かなり大変だったかと思います。

ここまで受講された皆様は、色々な未知の世界の扉の内側を垣間見ることが出来たかと思いますが、結構

衝撃的な感想を持たれた方も居るかとおもいます…が、それが現実であり実際です。

この先の皆様方が生活されていく中でのジャッジが必要となった時の一つの判断基準にして頂ければ幸いです。


そしてC講座に進まれる皆様、次回は、皆様方が独り立ちをする上でのターニングポイントになると思います。

(C講座の終了はゴールではありません。そこがスタートラインなんです!)

 約1ヶ月少し先となりますが、同じ目的に向かって進む同士、お会いできるのを楽しみにしております。


 これから年末年始を迎え、気候も厳しくなります。体調管理には十分ご留意頂き次回C講座で元気なお顔を

拝見できます様、心より願っております。

 それでは(@^^)/~~~

今回のB講座時の中で「著作権法」についての講義を受けている時の

一幕です。グループワークを経て、各チームからの感想を発表している時

の緊張感をひしひしと感じます!

2023/12/1 :メディアインストラクター養成講座(講座)いよいよ明日となりました

養成講座(B講座)がいよいよ明日に迫ってまいりました

記載している20時現在、松本の外気温度は約3℃、これからさらに冷え込み明日の朝は-2~-3℃になる模様です。

幸い明日はお天気も良く、今晩の降雪もなさそうです。

…が!日陰等で霜などが降りている箇所では道路の凍結も予想されます。

明日も朝早いと思いますが、皆さま、お足元には十分お気をつけて、また会場でお会いできるのを楽しみに

しております。

いよいよ師走となり、この広い長野県、地域によっては降雪の影響などで事故なども増加しております。

くれぐれもお気をつけてご来場頂きます様よろしくお願い致します。

運転は、無理なく時間に余裕をもって(^^)!

2023/10/15 :メディアインストラクター養成講座(A講座)2日目全工程が無事終了致しました!

養成講座日目、昨日で同期の和が形成され、いよいよ本日は特別講師の講義がありました。

普段中々お話を聴ける機会のない講師の先生なので、皆さんとても貴重が体験をされた事と思います。

今回のA講座は言わば「序章」であり、次回のB講座はいよいよ核心・本丸に突入します。

A講座のみ受講の方でもB講座、できればC講座を経てインストラクターへの変更も可能です。

ご検討頂ければ幸いです。

内容が盛り沢山で、まだまだ消化しきれない部分もあるかと思いますが、とりあえず2日間本当に

お疲れ様でした。

今回の出会いを心より感謝致します。

次回B講座でお会いできる事を期待し、お礼のご挨拶とさせて頂きます。m(__)m

次回、またお会いしましょう(^O^)/



  ↓A講座の様子です。皆さん真剣!

2023/10/14 :メディアインストラクター養成講座(A講座)1日目が無事終了致しました

養成講座、1日目、初めて顔を合わせる皆さんの緊張がビシビシと伝わってくる中始まりましたが、アイスブレク

にて一瞬でほぐれ、1講時から真剣に向き合う皆さんの姿勢に、改めて初心を思い起こさせて頂いた1日でした。

本当にお疲れ様でした!

明日はいよいよ2日目。とっても有用なコンテンツが盛り沢山です。

有用?重要?貴重?…うーん、とっても言葉だけでは言い表せないです。是非ご自身で、体感してください。

そして「絶対に忘れてはいけない事」に出会ったら、心のノートにメモってください!😊

その時、皆さんの人生のターニングポイントを迎える方も居るかもしれません!(私がそうでした…)

また明日もよろしくお願い致します。(^O^)/

2023/10/12 :メディアインストラクター養成講座(A講座)がいよいよ週末に迫ってきました


本年度のメディアインストラクター養成講座まで、あと2となりました。

ご参加される方々は県内全域、遠くは石川県まで、本当に「全国津々浦々」という言葉が当てはまるくらい各地からの

ご参加、本当に感謝致します。

(私が言うのもなんですが…)是非ともこの機会の重要性と私たちの立ち位置の重要度合・子ども達の未来に対する役割

の重要性を肌身で感じて頂き、手ぶらで帰らずに、心のノートにメモって頂ければ…と思います。

安曇野市の14日[土]のお天気は雨天ではなさそうですが、15日[日]はちょっと雨マークが点滅している状況です。

どうか、道中お気をつけて、皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。

それでは、現地でお会いしましょう!!(^^)!

2023/10/1 :メディアインストラクター養成講座(A講座)に向けて!


本年度のメディアインストラクター養成講座まで、あと2週間となりました。

A講座開催に向けて、役員が集まり綿密な打ち合わせを行っています。

とはいえ…、役員も多種多様な職業ゆえ、一堂に集まり…という事は中々できないのが現実。

構成役員の居住地も長野県内各地に散らばっています。

そこで、当会の集まりはWEB会議が一般的です。

10月14日、志を同じくする新たな仲間と出会える事を楽しみに、役員一同精一杯頑張る所存です。

お集まりくださる皆さん、遠路ご足労をお掛け致しますが、お気をつけていらして下さい。

楽しみに待っています(^^)/。


(↓はWeb会議の一コマです。頑張って顔出ししてみました!)