メディア掲載情報

~メディア掲載情報~

【2024年1月30日[水] SBC信越放送(Web版) New!

 中学1年生の46%が「自分専用のスマホ」「持っていない」が3割 「中学生からスマホ所持」長野県内でも増加傾向に!

 当団体と長野県教育委員会で行っている、長野県内の子ども達を対象にしたメディアに関するアンケート調査の分析結果から、

 スマートフォンを持つ年齢が「高校生」から「中学生」へと低年齢化している傾向が明らかになりました。 

 このアンケート結果の速報値の報告会が長野県庁にて行われ、当団体代表・松島からの結果報告及びインタビュー内容が

 SBC信越放送のWebページに掲載されました。

 SBC信越放送サイト:<https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/670460?display=1>


【2024年1月30日[水] 四国新聞(香川県版)【(紙面/Web版】/ 沖縄タイムス【紙面/Web版】 New!!

 「児童生徒の視力・1.0未満過去最多」

 文部科学省が行った学校保健調査において、子ども達の視力低下の実態が、過去最悪である事が明らかになりました。

 これに関し、当団体メディアインストラクター(養護教諭職)が行った講演に関する記事が四国新聞、沖縄タイムスに

 掲載されています。(その他、岩手日報、中日新聞、長崎新聞にも掲載。)

 四国新聞Webサイト:<https://www.shikoku-np.co.jp/dg/article.aspx?id=K2023112900000011400> (有料会員記事)

 沖縄タイムスWebサイト:<https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1264642>(有料会員記事)

      【2023年11月29日[水] 朝日新聞(朝刊記事)/Web版】 New!!

 子どもの視力低下、止まらず 「1.0未満」小中高生の割合、過去最高 スマホ利用影響か?

 文部科学省が11月28日に発表したデータにおいて子ども達の視力低下の実態が、過去最悪である事が明らかになりました

 スマホやタブレットの使用時間の増加による影響が表れていると思われます。

 朝日新聞Webサイト:<https://www.asahi.com/articles/DA3S15804423.html>


      【2023年111日[] 信濃毎日新聞(朝刊第二社会面/記事)/Web版】

 2023年8月29日から行方不明となっていた大町市の女子高生が行方不明となっていた件に関し、本人の発見保護及び未成年者

 誘拐の容疑で男性が逮捕された事件において、2人がSNS(会員制交流サイト)で知り合っていた事が判明しました。

 本件に関し、当団体代表の松島が信濃毎日新聞のインタビューに答えております。

 信濃毎日新聞Webサイト:<https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023103101150>


  【2023年9月23日[土] 信濃毎日新聞(朝刊/教育欄)】

 「スマホの功罪」というタイトルで、子どもとメディア信州が長野県教育委員会様と協力して行っている「メディアに関する

アンケート」において、スマホの利用状況調査を基にした内容記事、および当会メディアインストラクターによる活動の取材

記事が掲載されました。


【2023年8月23日[水] 中日新聞(Web版)】

当団体・代表の松島が上田市の真田中学校で行ったメディアリテラシー講座の様子が掲載されました。

掲載記事では、デジタルカメラやスマートホン等に搭載されているカメラの写真データの中に含まれている

「ジオタグ機能」により、簡単に位置情報がわかってしまう事への注意喚起内容に関し触れております。

関連リンク:<https://www.chunichi.co.jp/article/753917>


●【2023年9月9日[土] 朝日新聞(長野県版・朝刊)】

 子どもとメディア信州が、長野県教育委員会様と協力して行っている「メディアに関するアンケート」に関して記事掲載されました。

~お願い~

 メディア掲載情報に関しましては、掲載元の著作権等の関係で、直接の記事掲載は行っておりません。

 お手数をお掛けして申し訳御座いませんが、ご興味のある方はご自身での情報入手を頂きたくお願い致します。