事前準備・前提知識不要の新歓勉強会からの参加は、通常勉強会への途中参加よりハードルが低くお勧めしておりますが、攻究会では通年会員を募集しているため、通常勉強会への途中参加も大歓迎です。
「新歓の時期を過ぎてしまったため入会できない」ということは一切ありません。学問への意欲がある方を、攻究会はいつでも歓迎します。途中入会者にも、先輩会員がフォローアップしていくので、初学者の方でも安心して参加できます。
勉強会の内容詳細については、Twitterで随時更新を予定しております。フォローのうえ、更新をお待ち頂ければと思います。
参加を希望される方は、こちらのお問い合わせフォーム または、オープンチャットからご連絡頂ければ幸いです。
勉強会日程当日のご参加のご連絡も歓迎しております(開始時間直前・直後のご連絡の場合、勉強会準備等で対応が困難な場合がございますが、ご了承ください)。公式Twitterにて、会に関する情報を随時発信します。
最新情報は公式Twitterにて配信しております。
ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームまでお気軽にご連絡下さい。
政治経済攻究会では、二度講演会を実施いたします。興味のある方はぜひご参加ください。
⑴齋藤純一先生講演会
日時:4月15日(火) 17:00~18:30
場所:3号館の教室(4月以降決定)
🎙講師:齋藤純一先生(前政治経済学部長・攻究会OB)
テーマ:「アーレントと今日の政治/社会」
興味のある方はぜひご参加ください!🌿
参加フォーム
※なお、当日のスムーズな運営のため、事前に参加フォームへのご記入をお願いしております。
入力は任意ですが、ご協力いただけますと幸いです。
(2)蓼沼宏一先生講演会
日時:5月2日(金) 17:40~19:10
場所:早稲田奉仕園・リバティホール
講師:蓼沼宏一教授(一橋大学前学長)
演題:「厚生経済学」
👇攻究会の最新の新歓情報は以下のオープンチャットで確認できます!
オープンチャット「政治経済攻究会・新歓グループ」
https://line.me/ti/g2/P7w0nFnuBP7WCe_L8RF-JAEjaEVc02t91r0RCA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
内容や日程の変更があった場合は、Twitterでもお知らせ致します。
①新歓説明会
今年度は攻究会独自の説明会は行わず、政治系サークル(攻究会、鵬志会、政友会、雄弁会)で行う合同新歓の方で各回10分ほど弊会の説明を行わせていただきます。
また新入生用のオリエンテーション資料をDiscordに公開致します。
[説明会日程]
3/26(水) 21:00~ 早稲田大学政治系サークル合同説明会①(オンライン)
4/5(土)21:00~ 早稲田大学政治系サークル合同説明会②(オンライン)
②新歓勉強会(各コース全3回/約1~2時間)
コース別・途中入退出可能の新歓オンライン勉強会です。各コース 全3回・一回1~2時間程度を予定しています(コースにより異なります、詳細は追って更新致します)。
勉強会では、入会の強制など一切ございませんので、お気軽にご参加ください。
参加を希望される方は、希望コースを明記の上、こちらのお問い合わせフォーム または、TwitterDMからご連絡ください。
勉強会詳細については、公式Twitterにて順次お知らせ予定です。併せてご覧いただければ幸いです。
[勉強会日程]
・経済学コース‥4/15(火),24(木),30(水)
・政治思想コース‥4/10(木),18(金)
・法哲学コース‥4/11(金),16(水),28(月)
第一回 政治思想コース・新歓勉強会
「アーレントとフランス革命」
革命(revolution )という言葉は社会・経済領域において広く使われていますが、果たして革命の本質とはなんでしょうか?
今回はアーレントのフランス革命に対する評価について見ていく中で政治的概念としての革命を浮き彫りにします。
4/10 (木)19時〜
•題目:「アーレントとフランス革命」
•時間:4月10日(金)19:00-
•場所:会室(E706)/オンライン(zoom)
•※zoomリンクは開始30分前に送信