ひきこもり地域支援センターとは、ひきこもりの専門相談窓口として、都道府県、政令指定都市に設置されています。「ひきこもり」でお困りの方は、まずこちらにご相談ください。自治体によっては、これ以外のひきこもり相談窓口を設置している場合があります。
働きたくても働けないなどの生活全般にわたる困りごとの相談窓口です。ひきこもり地域支援センターよりも、身近な地域に設置されています。
厚生労働省による相談窓口を紹介するページです。
国や自治体によるひきこもり関連の情報です。
ひきこもり関係の情報が掲載されている厚生労働省のページです。ページの最下部に、「ひきこもり支援ハンドブック~寄り添うための羅針盤~」のリンクがあります。
※「ひきこもり支援ハンドブック」は自治体等におけるひきこもり支援についての最新の「指針」です。
厚生労働省が開設したひきこもりに関する情報をまとめたひきこもり支援ポータルサイトです。ひきこもりに関するイベント情報、ひきこもり状態の当事者・家族・支援者などの声を集めたラジオ風音声コンテンツなどが掲載されています。
東京都が策定したガイドラインです。
とても充実した内容のパンフレットです。 発行:東京都 編集:特定非営利活動法人KHJ 全国ひきこもり家族会連合会
名古屋市によるひきこもりの情報です。主にご家族を対象とした「ひきこもりコミュニケーションプログラム」の冊子がダウンロードできます。
内閣府による孤独・孤立対策のサイトです。