研究集会
直交デザインと関連する組合せ論

この研究集会は既に終了いたしました.

下記の要領で、研究集会「直交デザインと関連する組合せ論」を開催いたします。
日程:2023年1月21日(土)~1月22日(日)
会場:明治大学中野キャンパス 4階413
住所:東京都中野区中野4-21-1
アクセスマップ

この研究集会は, アダマール行列, 複素アダマール行列, MUB, SIC-POVM, ETF等の直交デザインと関連する組合せ論, および, それらの実験計画や量子情報をはじめとする様々な分野への応用について, 国内の研究者を集めて情報共有することを目的に開催する予定です.

(注) 対面とZOOMによる遠隔のハイブリッドで開催する予定です. 新型コロナ感染症の状況によっては, 全面的に遠隔での開催へ切り替える予定です. ZOOMでの開催の場合には, 直前にID・パスワードをメールにてお知らせいたします.

参加を希望される方はこちらからご登録ください.
19日木曜日に登録を締め切りました. ZOOM ID
・パスワードを必要とされる方は直接、籾原までメールにてご連絡ください。
参加費は無料になります.

講演者リスト (アルファべット順・敬称略)

Alexander Gavrilyuk (島根大学)
生田卓也 (神戸学院大学)
小嶋徹也 (東京工業高等専門学校)
Jack H. Koolen
 (University of Science and Technology of China)
上瀧剛 (熊本大学)
Xiao-Nan Lu (
岐阜大学)
宗政昭弘 (東北大学)
大野博道 (信州大学)
佐竹翔平 (明治大学)
瀬川悦生 (横浜国立大学)
Ferenc Szollosi (島根大学)
吉田雅一 (大阪産業大学)

直交デザインと関連する組合せ論プログラム.pdf

Gavrilyuk氏の講演アブストラクト

An $m$-ovoid of a finite polar space $\mathcal{P}$ is a set $O$ of points such that every maximal subspace of $\mathcal{P}$ contains exactly $m$ points of $O$.

In the case when $\mathcal{P}$ is an elliptic quadric of rank $r$, we prove a strong necessary condition for an $m$-ovoid to exist, which rules out many of the possible values of $m$.

(joint work with Klaus Metsch and Francesco Pavese)

Koolen氏の講演アブストラクト

In this talk we extend a method of Greaves-Park-K. to show the non-existence of an infinite family of SRG.
This is based on joint work with Brhane Gebremichel (USTC), J. Park (KNU), J. Park (KNU).

Szollosi氏の講演アブストラクト

In this review talk I will mention several recent results on multiangular lines in Euclidean space.

世話人:佐竹翔平(明治大学), 須田庄(防衛大学校), 籾原幸二(熊本大学)

この研究集会は, JST ACT-X JPMJAX2109, JSPS KAKENHI 22K03410, JSPS KAKENHI 20K03719からサポートを受けています.