読みました。 → 伊藤恵理. (2018). 次世代到着管理システムの運用コンセプト. 日本航空宇宙学会誌, 66(7), 205-211. https://doi.org/10.14822/kjsass.66.7_205
航空の分野における人的要因の不確実性や、ヒューマンコンピュータインタフェースなどについての議論を見つけて、このあたりの話題は認知心理学のラボにいる自分にもがっつり関わるぞ…とワクワクしています。
『航空交通管理システム概論』(伊藤, 2023) を購入!慣れない分野ですが、コツコツ読んでいきます。
追記:ひとまず一周、読みました!心理学徒として、この分野に関わって架橋するにはどんなことが出来るだろうか…といろいろ思案。
読みました! → 伊藤他 (2016). フルフライトシミュレータによる降下角を固定した継続降下運航の評価 日本航空宇宙学会論文集, 64(1), 50-57. https://doi.org/10.2322/jjsass.64.50