北本市地域包括支援センター
65歳以上の方の 「あんしん相談窓口」
(40歳以上65歳未満の方も対象となる場合がございますので、ご相談ください)
①体のこと、健康のこと、②生活のこと、③介護予防のこと、④家族介護のこと、⑤その他悩み事
介護、医療、福祉等の専門知識を持ったスタッフが皆さんをサポートします。
料金はかかりません。秘密は厳守されます。お気軽にご相談ください。
住所:深井2-86
(勤労福祉センター内)
TEL 0485910211
・東地域コミュニティ
(山中1・2丁目、東7~11・19,宮内1~3丁目、アトレ、ワコーレ)
・東間深井コミュニティ
(東間1~8丁目、深井1~3,サンマンション、スカイハイツ)
住所:本町6-232
(いこいの家内)
TEL 0485913495
FAX 0485913035
・中央地域コミュニティの高崎線より西側
(東5,緑1~3丁目、中央1~4丁目)
・本町西高尾コミュニティ
(本町1~7・8丁目、西高尾1~8丁目)
住所:高尾1-180
(総合福祉センター内)
TEL 0485904011
FAX 0485929442
・公団地域コミュニティ
(栄1~5,グリーンハイツ)
・南部コミュニティの高崎線より西側
(西2、台原、三菱、京王、南団地、東原団地)
・西部コミュニティ
(西3~20、アースドリーム、ハイムタウン、チサン第3、北里)
住所:二ツ家3-113-3
(きたもと寿苑内)
TEL 0485901000
FAX 0485901110
・中央地域コミュニティの高崎線より東側
(北本1~4丁目、本宿1~8丁目)
・中丸コミュニティ(東3~4,中丸1~9丁目)
・南部コミュニティの高崎線より東側
(二ツ家1~4丁目、二ツ家団地、マリオン、ハイデンス)
北本市 高齢介護課 高齢者福祉担当
社会福祉法人 北本市社会福祉協議会
社会福祉協議会は、通称「社協」(しゃきょう)と言われています。
「誰もが、住み慣れた地域、自宅でいつまでも自分らしく、楽しく、健康に過ごすことができる地域」を目指して、地域住民、団体、民間企業、行政などが協力して福祉のまちづくりの推進に努めています。
高齢者への支援、障がいのある方への支援、子ども、子育て家庭への支援、ボランティアをしたい人への支援など地域の特性に合わせた事業に取り組んでいます。