松ヶ崎祭では11月16日と17日の二日間「irodoriを取り戻せ!」という企画を行いました!
色が失った世界という設定の下、宝探しゲームをしてもらう企画を主に行いました。
以下は今回紹介する活動です
・宝探しゲーム🎨
・絵しりとり🖼
・クロスワード🧾
最後まで見ていってください!
今回行った宝探しゲームは暗闇の中から色を探してもらうというコンセプトで行いました!
主な内容は暗い教室の中に色のついたパネルが隠されており、それを探してもらうというゲームでした!
また、教室には様々な装飾を施し信号機やマンホールなど外にあるものから、金庫やカトラリーなど身近なものまで自分たちで再現しました!
ゲームの報酬には自前のガチャガチャを用意し、獲得したポイントに応じてお菓子がもらえるようになっていました!
irodoriを取り戻せでは宝探しゲームのほかにも絵しりとり企画を行いました!
最初に部員が用意した絵から、その絵が何を表しているかを予想して絵でしりとりを続けるというものです!
約90人の方にリレーをつないでもらいました!
今回はクロスワードパズルを作成しました!
クロスワードをクリアして、そのチラシを持ってくると宝探しゲームの報酬のガチャガチャを追加で一回回すことができました
ここにも載せておくのでぜひ解いてみてください!
実施日:23/11/16~17
HP編集者:もち