あなたはこの事件の真犯人ではありません
この街の空には人口雲が浮かんでいる。私はそれを製造している工場の従業員だ。サクラは工場の社長だ。タクミ、アンジェは同じ従業員だ。私は刀鍛冶も兼業している。
100年以上前から伝わる「白の経典」という宗教がある。人口雲製造は最上位の職務とされている。しかし、その実態は過酷な労働で、いつも癒しを求めている。
街の構造はシンプルだ。人口雲工場と日時計が一本の道で繋がり、その途中に民家がある。事件の第一発見者の住民は朝まで外で飲み明かし、その間誰も見ていない。そのことから、犯人はその住民より日時計の近くに住んでいるサクラとナオト、タクミの誰かと結論づいた。アンジェの家は最も日時計に近い。
サクラとナオト、タクミの家は近所で、玄関の扉が開く音が聞こえる。
住民は帯刀しており、ほぼ全員が剣豪だ。アンジェは数年前、冒険家としてこの地を訪れ、今も滞在している。
【事件発覚前日の朝】
早朝、突然アンジェが来て、出世のアドバイスをくれた。それは、住民の刀を集めて社長のサクラに献上するというものだった。仕事の昼休憩にそれをやろうと決めた。忘れないようにメモもした。
話し終えると、アンジェは空の赤いリュックを背負い、そのまま出勤した。一方、私は遅刻してしまった。
同僚曰く、サクラはいつものように一番早くに出勤したようだ。もはや会社内の常識になっている。
【事件発覚前日の昼】
昼休憩になると、工場と街中を奔走し、タクミを含む住民達から刀の無償手入れと称し、刀を収集した。昼休憩の終了場際、それらの刀を自宅に保管した。ギリギリで仕事に戻れた。夜にサクラの家に刀を献上しに行こう。
タクミは名刀「雲母剣(きららのつるぎ)」を持っていた。
【事件発覚前日の夜・仕事終わりの帰宅後】
帰宅後、すぐに自宅の玄関を開け、収集した刀を持ってサクラの家の玄関を開けた。サクラに『反乱の予防策です』と言って刀を献上した。サクラが安心した表情になった。夕食中にお邪魔したようだが、出世は確実だろう。
帰宅後、大量に保管している予備の刀を手入れしていると、近所の玄関の開く音が3回聞こえた。刀の手入れが終わりらず、一睡もできなかった。
※玄関の閉まる音とアンジェ宅の玄関が開く音は聞こえません。
【事件発覚当日の朝】
アンジェの死体が見つかった。住民からサクラとナオト、タクミが疑われている。死体には刃物ではない傷があった。
アンジェを殺害した犯人を見つけよう
殺害の凶器を解明しよう