令和7年8月現在
ご依頼いただく案件によっては、下記の報酬額及び法定費用と異なる場合があります。
あらかじめ、当方まで見積依頼をお願いします。
きくち行政書士事務所
※申請等に係る法定費用及び通信交通費が別途必要となる場合があります。
※戸籍、登記事項証明書及び公図等の証明書類については、別途、実費を計上します。
※依頼内容の前提となる資料・データの有無によっては、報酬額が増減する場合があります。
(消費税含まず)
〇相続土地国庫帰属の承認申請
承認申請 宅地100㎡程度 現地調査及び杭設置等含む
国土調査終了地区 160,000円
国土調査未了地区 180,000円
審査手数料(法定費用) 土地一筆当たり 14,000円
負担金(法定費用)例・市街化区域又は用途地域指定の宅地100㎡ 548,000円
〇産業廃棄物収集運搬業許可申請
新規許可申請 秋田県内 積替え保管を除く 100,000円
秋田県外 積替え保管を除く 120,000円
手数料(法定費用)秋田県証紙 81,000円
更新許可申請 秋田県内 積替え保管を除く 70,000円
秋田県外 積替え保管を除く 80,000円
手数料(法定費用)秋田県証紙 73,000円
変更許可申請 秋田県内 積替え保管を除く 80,000円
秋田県外 積替え保管を除く 90,000円
手数料(法定費用)秋田県証紙 71,000円
〇貨物自動車運送事業法
事業報告書 50,000円
事業実績報告 20,000円
〇建設業
新規許可申請 秋田県知事・一般 160,000円
秋田県知事・特定 180,000円
更新許可申請 秋田県知事・一般 80,000円
秋田県知事・特定 100,000円
経営状況分析申請申請 分析機関機関による分析手数料別 30,000円
経営状況・総合規模等評価申請 50,000円
審査基本料(法定費用) 8,500円
1工種当たり手数料(法定費用) 2,500円
建設工事入札参加資格審査申請 30,000円
建設業変更届出(事業年度終了) 秋田県知事許可 40,000円
建設キャリアアップシステム 事業者登録 30,000円
事業者登録料(例・資本金1000万円以上~2000万円未満) 24,000円
管理者ID利用料(1ID・年) 11,400円
建設キャリアアップシステム 技能者登録 16,000円
技能者登録料(簡略型登録) 2,500円
技能者登録料(詳細型登録) 4,900円
〇砂利採取法
採取計画認可申請(新規・登記事項証明書等の取得数10通以下) 150,000円
採取計画認可申請(継続・登記事項証明書等の取得数10通以下) 100,000円
登記事項証明書等の取得数10毎に 20,000円
秋田県申請手数料 33,900円
〇道路法
法第24条許可申請(承認工事) 60,000円
※測量・設計別、規模による変動あり
法第32条許可申請(占用許可) 60,000円
※測量・設計別、規模による変動あり
特殊車両通行許可申請 新規1台 ごとに 28,000円
※経路数による変動あり
秋田県申請手数料(法定費用) 1通行経路ごとに 200円
〇道路交通法
法第77条許可申請(道路使用許可) 50,000円
※測量・設計別、規模による変動あり
〇相続・遺言
遺言書の起案及び作成指導 50,000円
遺産分割協議書の作成 50,000円
相続人及び相続財産の調査 ※人数等による変動あり 50,000円
法定相続証明申請 ※人数等による変動あり 30,000円
〇農地法
法第3条許可申請 所有権移転 30,000円
法第4条許可申請 転用 50,000円
法第5条許可申請 所有権移転及び転用 70,000円
〇建築士法
建築士事務所登録申請(新規) 50,000円
建築士事務所登録申請(更新) 40,000円
建築士事務所登録申請(変更) 30,000円
〇自動車登録
新規登録 5,000円
移転登録 5,000円
変更登録 5,000円
抹消登録 5,000円
図柄入りナンバー 交付申請 秋田県 3,000円
ナンバープレート交付手数料(普通車・モノクロ)(法定費用) 8,100円
同上 カラー化寄付金(法定費用) 1,000円
ナンバープレート交付手数料(軽・モノクロ)(法定費用) 8,900円
同上 カラー化寄付金(法定費用) 1,000円
ナンバー取付・出張封印(能代市内) 5,000円
〇車庫証明
道路交通法証明申請 能代警察署管内 8,000円
自動車保管場所証明申請 秋田県警察(法定費用) 2,150円
保管場所標章の交付 秋田県警察(法定費用) 500円