第2

文理課題研究発表会

令和年度最終発表会

2年生による課題研究の口頭発表およびポスター発表、科学系クラブ生徒、ゲスト校による発表を以下の通り開催いたしました

また、今回は口頭発表の部で小学生の発表も行いました。次回もぜひご参加ください。

日時

令和127日(土)8:40~ 受付開始 / 9:00~ 発表開始 / 12:15 終了

会場

大阪府立岸和田高等学校  岸和田市岸城町10-1(最寄り駅 南海本線蛸地蔵駅)

発表プログラム(配布用

ダウンロード >> 令和年度最終発表会プログラム.pdf1/22更新

R5-課題研究最終発表プログラム(配布用)0122改定版.pdf

発表形式

以下の3つの形式の発表があります。発表会場や発表タイトル、研究概要を紹介しています。

1.ゼミ代表発表 @岸高ホール

2.口頭発表 @3階各教室

3.ポスター発表 @体育館

発表会場

1.ゼミ代表発表 @岸高ホール

2年生の各ゼミ代表とゲスト校がホールで発表します。発表時間は10分以内、質疑応答・交代の時間は約5分です。

前半【09:00~10:30】

教育・心理/医療・保健・福祉/国際・人権/Nova/大阪府立住吉高等学校/大阪教育大学附属天王寺校舎 【見学 1年1~4組】

後半【10:45~12:15】

文化・社会/数字・自然・情報/芸術・表現/健康・スポーツ/くらし・食・まちづくり/Nova 【見学 1年5~8組】

【代表】R5最終発表会

岸高ホール座席表

2.口頭発表 @3階各教室

本館3階の各教室で、プレゼンテーションソフトを使った口頭発表を行います。

発表時間は15分×6本、発表時間中は各教室の途中入退室はできないので注意してください。

【会場】3階教室(2-1,2-2,2-3,2-4,2-5,2-6,2-7,2-8,東選択,3階選択)

※3階選択教室において、小学生の発表を行います。

【オーラル】R5最終発表会

口頭発表会場

3.ポスター発表 @体育館

体育館でポスター発表を行います。発表グループをA・Bの2つに分けます。発表者は40分の間に何度も発表を行います。見学者は複数の発表をきくことができます。

【ポスター】R5最終発表会

体育館ポスター配置