研究テーマ

2012年度からの「課題研究」のテーマをまとめています。

第1回発表会(202

95テーマ

【ゼミ】研究テーマ

【物理】倍音分解による母音の判別

【物理】音の一方通行を実現させる壁の構造や材質について

【物理】効率のよい換気とは? ~空気の流れのモデル化~

【物理】落体の体積の違いによるミルククラウンの変化について

【物理】クラドニ図形が出来る媒質と振動数の条件

【物理】スティックスリップ現象の発生しやすい角度   〜紙と竹串のなす角と垂直抗力の大きさから迫る〜

【物理】自動展開パラシュートの開発

【物理】風紋ができやすい条件について

【物理】マクスウェルの悪魔から考える時間の不可逆性

【化学】過冷却した水の凍らせ方

【化学】ラムスデン現象を用いてタンパク質と油の結びつきについて考える。

【化学】緑茶と紅茶の殺菌効果

【化学】洗剤の殺菌効果の比較

【化学】殺菌効果を調べよう

【化学】様々な溶液と化学電池

【化学】布の極性と草木染め

【化学】トウガラシに含まれる色素の分離

【生物】カラスからの被害を防ぐためには

【生物】オレンジジュースがもたらすちりめんじゃこの苦味

【生物】プラナリアの自切条件

【生物】葉上の胞子の発芽条件

【生物】乾燥生姜は手を温める?

【生物】かいわれ大根を長持ちさせる方法

【生物】落ち着きを与える音楽

【生物】犬の美的センス

【生物】授業中の睡魔に打ち勝つ方法

【生物】グルタミン酸で記憶力UP

【生物】放流された金魚が生態系に与える影響

【生物】クモは別のクモの巣に住めるのか

【生物】記憶力を上げる食べ物の効果時間

【生物】海藻から食品用ラップは作れるのか

【生物】セロリ嫌いを克服しよう!

【生物】コオロギの記憶力

【生物】アライグマの分布調査における環境DNAの利用について

【生物】高周波の音が植物の成長に与える影響

【生物】音楽が作業効率に与える影響

【生物】ポリフェノールによる記憶力向上の効果

【生物】授業中の眠気を解消するには

【生物】ネコの肉球からよみ取る性格の見分け方

【生物】アヒルのヒヨコ図を掘り下げて考える

【生物】川の巻き貝と野菜

【地学】同じ日に見た月の大きさが違うのはなぜか?

【地学】平天儀図解からわかる現在とこれからの天文学

【地学】建物の耐震性

【地学】津波から逃げろ! From岸和田高校

【地学】星座早見盤の改良

【地学】一年で一番晴れる確率が高い日はいつ?~お天気カレンダー~

【地学】火災の避難経路の映像化

【地学】改良版ライフジャケット

【地学】ことわざによる天気の予想と正確性

【数学】49と同じ性質をもつ自然数

【数学】オセロの置き方と勝敗の関係について

【数学】3人オセロ

【数学】ある領域の重心を公式化する

【数学】教科書を作る

【数学】三角形の内角の三角比と有理数について

【数学】政治哲学的手法、自然数分割による分割の考察

【数学】連分数展開を用いた既知の定理・公式の証明

【数学】算数・数学用語の使い分けとそこから見い出す教育効果

【数学】偏差値の変動

【数学】原始根の性質について

【数学】数式を用いた手品について

【数学】二項係数と総和を用いた自然数の累乗の等式

【数学】バスケの流れが良い時の特徴

【体育】睡眠時間と運動能力の関係性について

【体育】筋トレによるジャンプ力の変化について

【体育】効率の良い疲労回復方法

【体育】肩甲骨の可動域と短距離走のタイムについて

【体育】コーディネーショントレーニングと切り返し動作の関連性

【体育】バランスとハンドボールのシュートの関係

【体育】走幅跳の踏切局面での意識づけの違いによる記録や動作の比較

【家庭】昆虫食の一般化

【家庭】岸和田市の姉妹都市提携の活性化

【家庭】あやほまれde商品開発3

【家庭】少子高齢化の阻止

【家庭】Reborn Kishiwada3

【家庭】大阪で釣りを楽しもう!

【家庭】アレルギーを知ろう!

【家庭】TikTokで岸和田市の魅力を宣伝する

【家庭】給食の残食を減らすには

【家庭】北欧神話に基づく絵本の作成2

【情報】新学び合い ~定着のための授業~

【情報】AIとシンギュラリティ

【情報】ゲーム実況YouTuberの可能性

【情報】メイクと校則

【情報】アレルギーでも外食したい!

【情報】岸高の朝読から見る読書の現状と魅力

【情報】TikTokの活用~音楽による宣伝効果についての調査~

【情報】ギターエフェクターから学ぶ電子回路

【情報】高齢社会における高齢者の情報取得について

【情報】HTML/CSSでオリジナルサイトを作る

【情報】ジブリの世界について

【情報】スマホ依存になっていませんか?

【情報】タイピングゲームを作る

【情報】会話ができるチャットボット!

【情報】ポーカー必勝法!

【情報】バーナム効果の作用と利用性

【情報】AI骨格診断によるファッションの提案

【情報】リモート演奏のための編集

【情報】岸和田高校の3Dモデルとゲーム

【情報】プログラミングでのゲーム制作

【情報】岸高 street view

【情報】知る人ぞ知る空手の世界

【情報】建築業界のSDGs

【情報】プログラミングしたい!!

【情報】食堂ホームページ

【情報】それぞれの肌に合った化粧水の提案

【情報】未来につなぐ様々な防災

【情報】カラーユニバーサルデザインを作る

【社会科学】人気のあるアイスクリームの特徴

【社会科学】大坂の地の利 天下統一に適した地勢

【社会科学】幽霊のイメージについて

【社会科学】日本の近代化と江戸

【社会科学】岸和田だんじり祭の観光と経済における役割

【社会科学】投球~勝敗と酷使~

【社会科学】岸和田商店街を活性化させるには?

【社会科学】騙されないゾ!メディアに

【社会科学】坂本龍馬の人物像に迫る

【社会科学】テレワークの可能性

【社会科学】瞬間的な暗記を効率よく行う方法

【社会科学】日本がキャッシュレス化を進める理由

【社会科学】新型コロナウィルスと共存していくためには

【社会科学】音楽を用いた学習能力の向上~クラシック音楽のイメージ改善に向けて~

【社会科学】若者のテレビ離れの現状分析

【社会科学】企業側・消費者側から見る社会貢献

【社会科学】流行の規則性

【社会科学】エコ商品の購入率を上げる

【社会科学】桜と桃から見る温暖化の実態

【社会科学】ジェンダーフリーについて

【社会科学】大隈重信の行動と考え方

【社会科学】冤罪に関する研究

【社会科学】日本の自殺を減らすには

【社会科学】子どものネット・ゲーム依存を防ぐには?

【社会科学】認知症患者の家族に必要なサポートの向上

【人間文化】日本人と外国人の恐怖の感じ方の違い

【人間文化】消滅危機言語と方言

【人間文化】時代と音楽の関わり

【人間文化】最近の音楽とネット文化

【人間文化】献血者を増やすには

【人間文化】犬についてどのくらい知っていますか?

【人間文化】ニセ科学にだまされないようにするには

【人間文化】LGBTの住みよい世の中にするために〜カミングアウトのいらない世界へ〜

【人間文化】風刺画からのメッセージの読み取り方

【人間文化】作家「住野よる」の作品の研究

【人間文化】富野由悠季氏がガンダムを通して伝えたいこと

【人間文化】小説の序盤での読者の引き込み方〜東野圭吾の作品をもとに〜

【人間文化】買いたくなる菓子パッケージ

【人間文化】芥川賞受賞作品について

【人間文化】正しく感情は伝わっているのか

【人間文化】日本の現代小説にみる生まれ変わり-日本人はなぜ異世界転生を求めるのかー

【人間文化】衣配りでみる紫の上

【人間文化】企業のイメージ戦略を用いて岸和田高校のキャッチコピーを考える

【人間文化】SNSの複数アカウント所有について

【人間文化】ことわざ比較

【人間文化】悪女について

【人間文化】日本社会における女性リーダーの必要性〜PM理論とジブリ作品から見る理想のリーダー像〜

【人間文化】AED教育の見直し

【人間文化】ことわざと人の関係

【人間文化】年代別で人々が惹かれる商品パッケージ

【人間文化】「桜の森の満開の下」の研究

【人間文化】RADWIMPSの歌詞解析

【人間文化】24時間テレビを真のチャリティー番組にするには

【人間文化】VOCALOID曲の歌詞について

【人間文化】2021のM-1王者を予想する

【人間文化】少女漫画から読み解く、日本女性の価値観の変容

【人間文化】自己肯定感とInstagram

【人間文化】孤独が人に与えること

【人間文化】学校に行きづらい人のサポート〜国際比較からわかること〜

【国際教養】文房具の減少傾向を止め、書く文化を残すために私たちができること

【国際教養】幸福度が高い北欧諸国と日本の比較

【国際教養】持続可能な社会の実現に向けてSDGsと今できること

【国際教養】フィードバックによる人材育成

【国際教養】新型コロナウイルス 各国の対応と結果

【国際教養】外国の化粧文化をもとにした次世代メイクを考える

【国際教養】なぜ日本人は左向きに動物の絵を描いてしまうのか

【国際教養】国旗に使われている色について

【国際教養】世界の月の模様について

【国際教養】Kpopの海外人気

【国際教養】洋画と邦画から見る日本と海外の違い

【国際教養】食品ロスを減らそう

【国際教養】nba選手の国際貢献

【国際教養】昔の日本の英語教育 ~昔の英語から今の英語を考える~

【国際教養】Google翻訳の発達により職は失われるのか

【国際教養】ボーカロイドと海外

【国際教養】日本と海外の英語のスピーキングにおける教育方法の違い

【国際教養】洋楽を上手に歌うコツは?

【国際教養】単語の覚え方

【国際教養】英語を流暢に話すには

【国際教養】映画の原題と邦題はなぜ違うのか

【国際教養】日本のエネルギーと原子力

【国際教養】怖い話と国民性

【国際教養】日本の英語力を上げるには

【国際教養】ことわざからわかる文化の違い

【国際教養】世界の出産事情

第17回発表会(2020)

176テーマ

【ゼミ】研究テーマ

【物理】吸音材の遮音性能について

【物理】輪ゴムを引く力と伸びの関係

【物理】音が及ぼす身体への影響 ~快音・不快音の判別~

【物理】光の屈折率と水の温度の関係

【物理】音による硬貨の判別

【物理】ぷちぷちで守ろう~緩衝材による衝撃吸収~

【化学】草木染めとpHの関係についての研究

【化学】ダイラタンシーの強度の数値化

【化学】布についた松脂を落としたい。

【化学】岸和田城のお堀の水質に関する調査研究

【化学】異なる添加物を含む石鹸の保湿力の比較

【化学】ケルセチンとブラジリンにおける紫外線防止量の違い

【化学】新しいシャボン玉の遊び方の考察

【化学】洗剤で落とせなかった汚れをリモネンと漂白剤で落とすことはできるのか

【化学】オリジナルの糖度測定法

【化学】果物の状態と香りの強さ

【生物】ミミズによる生ゴミの生長について

【生物】水溶液による蜘蛛の糸の変化

【生物】発酵食品を使ったパック

【生物】「カフェイン」と「仮眠」の関係

【生物】二度寝を無くすためには

【生物】言葉かけによる植物の成長の変化

【生物】音楽が作業効率に与える影響

【生物】岸和田城の堀の水の研究

【生物】鳥類の多重音声現象

【生物】粘菌の記憶保有能力について

【生物】昆虫食の一般化

【生物】暗記と色の関係

【生物】海洋のマイクロプラスチックについて

【数学】多面体の塗り分け

【数学】暗号について

【数学】πの近似式の収束の速さ

【数学】ベンフォードの法則

【数学】一筆書きの性質

【数学】ヒットする映画の特徴は?

【数学】確率論におけるパラドックス

【数学】みんなが理解できる数学ⅠAの教科書を作るには?

【数学】ナンプレの難易度設定

【数学】倍数の判定法

【数学】連分数について

【数学】サッカーのポゼッション等のデータ分析

【数学】4すくみ以上のジャンケン

【数学】円周率の成り立ち

【数学】弦の描く模様

【数学】ある場所を見るのに、必要な高さや緯度経度を表す公式を作る。

【数学】数学を学ぶ意義

【数学】あみだくじの確率

【数学】フィボナッチ数列と黄金比について

【数学】ボールのバウンドの軌道の関数化

【数学】SOLVE

【体育】リズムトレーニングの効果 〜プライオメトリクスジャンプの接地時間に着目して〜

【体育】パフォーマンス発揮直前のランニングの効果

【体育】インターハイ中止決定によるモチベーションの変化~高野連と高体連の動きを比較して~

【体育】競技力の高い人との伴走トレーニングによる50m走のストライドとピッチの変化

【体育】現代の剣道における有効打突の比較

【体育】短時間のトレーニングでダイエットを成功させたい!!

【体育】部活動自粛期間中のトレーニング継続のヒミツ

【家庭】ヒアリを岸和田市に帰化させないために

【家庭】泉州地域の伝統工芸品の海外進出

【家庭】あやほまれde商品開発2

【家庭】Reborn Kishiwada 2

【家庭】ペットと人の共生

【家庭】廃棄みかんは部員を救う!?

【家庭】北欧神話の絵本を作る

【家庭】だんじりツアーの企画

【家庭】昆虫食の一般化

【情報】岸コレデジタルアーカイブの改善

【情報】岸和田市子ども食堂をまとめたサイトを作ります。

【情報】高校生でも作れる チャットボットのレシピ!!!!!!

【情報】Digital My Favorite Books

【情報】音声による感情の判別

【情報】磁気浮上〜重たい荷物を軽くするプロダクト制作〜

【情報】QRコード

【情報】AIと音楽とプログラム

【情報】魅力的なHPとは~岸高HPを注目の的に~

【情報】知らずに使っている身近なネットスラング 英語版との違い

【情報】ゲーム制作

【情報】キャラクター制作

【情報】ジャニーズとSNS

【情報】乱歩作品の世界

【情報】岸高PR動画を作ろう!!

【情報】課題研究のコツ

【情報】岸高アース

【情報】幾何学的な模様の描写

【社会科学】ネパールの水問題の解消

【社会科学】SNSなどを用いてのネットいじめを減らすためには

【社会科学】岸和田高校の避難訓練の見直し

【社会科学】日本の食の未来 ~日本の農業問題の解決から食料自給率の向上を目指す~

【社会科学】虐待を減らすには   〜児童相談所の課題を見つける〜

【社会科学】ヘイトクライムをへらすには

【社会科学】日本の終末期医療の改善〜患者の希望を叶えるには〜

【社会科学】ヘルプマークについて

【社会科学】避難生活ってどんなもの

【社会科学】民間療法をより良くするには(医療を改善する一つの道筋)

【社会科学】新たな税について

【社会科学】ソフトとハードの関係

【社会科学】子どもの居場所作りの重要性

【社会科学】特殊詐欺の対策

【社会科学】人と動物が幸せに暮らせる社会の実現〜殺処分ゼロに向けて〜

【社会科学】「不登校生徒」の学習保障~Web授業を通して~

【社会科学】飼料自給率の向上によって、食料自給率の向上を目指す

【社会科学】結婚から考える現在の六曜

【社会科学】日本は,戦争をどのように伝えたのか

【社会科学】堺市を観光地として活性化させるには

【社会科学】岸高生の自己肯定感

【社会科学】壬辰倭乱と日本・韓国における豊臣秀吉のイメージ

【社会科学】わかりやすい路線バスの案内板とは

【社会科学】知られざるハンムラビ法典

【社会科学】しあわせとは

【社会科学】日本国憲法第9条改正案について

【社会科学】スクールカースト上位になるには

【社会科学】憧れの制服

【社会科学】それぞれ売られている場所で牛乳のバリエーションはどうかわるか

【社会科学】サードプレイス 〜居心地の良い場所について考える〜/

【社会科学】売れる商品パッケージ

【社会科学】岸和田市に住みたいと思えるまちづくり

【社会科学】北朝鮮による拉致問題について

【社会科学】日本のキャッシュレス

【社会科学】昆虫食のビジネス化

【人間文化】高校野球と坊主

【人間文化】ドラマの法則

【人間文化】バラエティ番組の人気のあるジャンルの移り変わり

【人間文化】理想的なストーリー性のあるCMを作るには?

【人間文化】日常系アニメが人間に与える影響

【人間文化】日本の三大幽霊から考える女性差別

【人間文化】大人可愛いとは

【人間文化】キツネのイメージについて

【人間文化】接客敬語

【人間文化】日本の人気アニメの特徴

【人間文化】イケメンとは

【人間文化】この絵本を読もう!

【人間文化】【恋】友達から友達以上になるためには

【人間文化】青年期における友達

【人間文化】夢文学とは

【人間文化】大和言葉

【人間文化】JK語

【人間文化】雑誌表紙におけるキャッチフレーズの工夫

【人間文化】京都カーストと京言葉

【人間文化】宇多田ヒカルの歌詞に迫る

【人間文化】泉州弁の魅力!!

【人間文化】大阪府内における大阪弁の差

【人間文化】学校内で起こりうるハラスメントとその対策

【人間文化】J-POPの流行の特徴

【人間文化】スーパーの音楽の秘密!

【人間文化】J-POPはわからない 〜流行と難解すぎる歌詞〜

【人間文化】レ・ミゼラブルにみるユゴーの社会へのメッセージ

【人間文化】ディズニーソングが人々を引きつける魅力とは

【人間文化】ええおっさんになりたい

【人間文化】文学は文化を作るのか?

【人間文化】偉人と日本人の価値観・考え方の違い

【国際教養】どうやったらもっと英語を話せるん?

【国際教養】日本援助による海外の学校建設~カンボジアの情報が多いのはなぜ?

【国際教養】夫婦の家事分担率を同じにする方法~日本は女性に偏りがち?〜

【国際教養】Miliの魅力はどこにあるのか?

【国際教養】世界の「どうぶつの森」生活~どうぶつの森ってなんで人気なん?〜

【国際教養】高校生の私でも大人気ドラマ逃げ恥に英語字幕をつけられるか?

【国際教養】自殺率と関係するのは経済力か幸福度かアルコール摂取量か。--国ごとの比較--

【国際教養】校則は学力や国の経済力と関係があるのか

【国際教養】理想の教育~633で大丈夫?

【国際教養】カップヌードルわさび味発売in Japanの提案

【国際教養】女性活躍実現〜どう変える?オールドファッションな日本の習慣と企業風土〜

【国際教養】フェアトレードって何?〜現地の人々の状況と日本での認知度〜

【国際教養】外国人の社交的な性格は何から生まれるのか

【国際教養】オンラインでどういった授業(教育)をするのがベストなのか?

【国際教養】韓国が日本人を魅了する理由とは?

【国際教養】日本の校則は世界と比べて厳しいのではないか?

【国際教養】世界と日本の部活を比べて新しい制度を作る

【国際教養】日本はなぜ海外と比べてデモが少ないのか

【国際教養】世界の国歌を見てみよう

【国際教養】日本人が自己主張を得意とするためには?ーオーストラリアの学校から考えるー

【国際教養】国境を越えた2人が恋に落ちるには

【国際教養】どうすれば日本、ヨーロッパの野球人口が増えるのか

【国際教養】外国人技能実習生の労働条件の改善のためにできること

【国際教養】国旗において大事なのは色か、デザインか、形か?

【生物部】謎の標本の正体を探る

第15回発表会(2019)

187テーマ

【ゼミ】研究テーマ

【物理】1 km先まで音を届かせるためには...

【物理】直方体の立つ確率

【物理】滑り止めと摩擦の関係

【物理】棒のしなりから得られる仕事について

【物理】形状と表面張力の関係

【物理】光の揺れと水の温度の関係

【物理】ダイラタンシー流体による衝撃吸収

【物理】暗記に適している色は?

【化学】トウガラシの辛さをはかる(改)

【化学】茶葉から抽出されるカフェインをコントロールする。

【化学】析出する銀樹は温度と濃度によって変化するか

【化学】植物から油絵の具を作ろう!

【化学】ナッツオイルをつかったハンドクリーム

【化学】水素水

【化学】髪の毛をダメージから守る

【化学】香り成分に殺菌効果はあるのか!?

【化学】身の周りのもので日焼け止めを作ることは可能か

【化学】体に素早くはたらく砂糖

【生物】音楽と人間の能力との関係

【生物】カタバミとシロツメクサの多葉の出現条件・確率

【生物】歯ブラシは歯をみがく最適な道具なのか

【生物】植物と音楽のゆらぎの関係

【生物】岸和田城のお堀の生態系

【生物】これが最善策!暗記法!

【生物】泉州地域のアライグマの調査

【生物】睡眠の質の上げ方

【生物】恐竜の復元は正しいのか

【生物】世界を救うミミズ!

【生物】メダカの体色変化についての研究

【生物】嘘は暴くことができるのか

【生物】キノコの重力走性の研究

【生物】おいしい漬物の作り方

【生物】こばえは何に引きよせられるか

【生物】靴の臭いを消す効果について知る

【生物】植物の茎頂培養について

【生物】ペットボトル飲料の衛生面について

【生物】睡眠障害 ~夢遊病とは~

【生物】授業中の睡眠

【生物】単位時間当たりに覚える量を増やす方法

【生物】色彩と暗記の関係

【数学】バスケットボールの発射角

【数学】将棋とチームで行うスポーツを融合させたゲームの作成

【数学】ポケモンから学ぶヒットの秘訣

【数学】和算を使ったゲーム

【数学】オリジナルカードゲーム作り

【数学】現代における美 ~黄金比の視点からの一考察~

【数学】縮小盤オセロの解析

【数学】快適な教室環境に向けてー快適指標の作成

【数学】室生寺のライトアップイベントのアンケート調査の分析

【数学】数学教育での電卓の使用について

【数学】モーリーの定理の四角形への拡張

【数学】Dots and Boxesの必勝法

【数学】誰もやっていない方法で三平方の定理を証明する

【数学】点と三角形の数

【数学】ポリオミノパズル

【数学】新しい倍数判定法を作る

【数学】DICE POKER

【数学】「11」版ブラックジャック

【数学】トランプツムツム ~アプリとトランプの融合~

【数学】数学者かるた

【数学】次元拡張による図形の考察~立体三角形・立体四角形~

【体育】50m走 ~速く走れるフォームとは~

【体育】PK戦に勝利するには

【体育】運動疲労について

【体育】野球のプレー人口と坊主頭の関係

【体育】スポーツにおいてのメンタル面について

【体育】自分の一番良いコンディションを調べる

【体育】ルーティンとパフォーマンス

【体育】スポーツと体の関係

【家庭】Re born 岸和田~街を盛り上げる新メニュー開発~

【家庭】岸和田市においてLGBTについて正しく知ってもらうためには

【家庭】岸和田産にんじんde商品開発

【家庭】ペットの殺処分数を減らすためには

【家庭】お弁当をおいしく魅せるには

【家庭】私が考える岸和田市の選挙投票率を上げるには

【家庭】岸和田のこども食堂を知ろう ~取組みを継続するには~

【家庭】彩誉にんじんのキャロットソース

【家庭】未来のための人生会議 ~ATPについて~

【情報】Webデザインのレシピ~岸コレサイトのアップグレード~

【情報】動きのあるWebページ~岸高手帳のアプリ化をめざして~

【情報】コンピュータを用いた建築物の設計

【情報】バク転YouTuber

【情報】Webサービス「Answer Box」の設計と製作

【情報】仮想環境の構築とハッキング

【情報】 「AI」チャットボットシステムを用いた「まちづくり」と「イベント」の活性化

【社会科学】理想の時間割

【社会科学】食品廃棄・食品ロスの改善

【社会科学】方言の効果

【社会科学】日本史の悪役ー吉良上野介の再評価ー

【社会科学】視聴者の心をつかむCM

【社会科学】日本の平和教育について

【社会科学】「観たい」映画の広告

【社会科学】義務教育は中学校までで十分か

【社会科学】だてマスクが私達に与える影響

【社会科学】大学の禁煙化の最善策を探す

【社会科学】プラシーボ効果の可能性

【社会科学】様々な商売方法による経済効果

【社会科学】自分に自信をつけるためには

【社会科学】学校におけるドッジボールの課題

【社会科学】今後の学士課程のあり方 ー学士の質保証の観点からー

【社会科学】ヤングケアラーへの支援

【社会科学】岸和田だんじり祭を後世に伝えるために

【社会科学】千と千尋の神隠しについて

【社会科学】同性婚と少子化

【社会科学】仮想通貨は現金を越える!?~儲かる方法教えます~

【社会科学】トラックドライバーについて

【社会科学】冤罪はなぜ起こるのか

【社会科学】ゲーム障害の実態と課題

【社会科学】日本と韓国の歴史的認識の違い

【社会科学】なぜオリンピックの開催希望国が減っているのか

【社会科学】「孤食」の問題点

【社会科学】岸和田市の立体ハザードマップ

【社会科学】Bリーグを発展させるために ~プロ野球・Jリーグと比較して

【社会科学】日本の城による地域活性化を図る

【社会科学】南海トラフ地震からどのように逃げるか

【社会科学】ペットの殺処分問題

【人間文化】グリムとディズニーで見る現代の人々の感性

【人間文化】太宰治と人間失格

【人間文化】昔話におけるタヌキとキツネの扱われ方の違い

【人間文化】古典語の変遷からたどる現代と室町時代との価値観の違いー「かわいい」を軸としてー 

【人間文化】謝罪会見から見る価値観の変遷

【人間文化】日本における花言葉の今と昔

【人間文化】出雲文化の多様性

【人間文化】日英ことわざ比較 ~出典から見る相違点~

【人間文化】『天性寺聖蛸地蔵縁起』においてタコが戦う理由

【人間文化】言葉を残して文化を残す

【人間文化】アイドルの存在意義

【人間文化】食感のオノマトペからの日本語と英語の違い

【人間文化】ファッション用語の定義づけ

【人間文化】企業のキャッチコピーにおけるキーワードの重要性

【人間文化】J-POPと社会の関係性

【人間文化】人気のある商品の名前の特徴

【人間文化】流行語の法則

【人間文化】桃太郎に登場するお供について

【人間文化】浦島太郎の過去と未来

【人間文化】百人一首の謎

【人間文化】売れる本を予想する

【人間文化】藤原定家はなぜ百人一首を作成したのか

【人間文化】現代語訳から見つめる源氏物語

【人間文化】三島由紀夫は命を懸けて何を求めたのか

【人間文化】本嫌いは教科書が原因?!~生徒による生徒のための新教科書提案~

【人間文化】星の和歌が少ないのはなぜ

【人間文化】中学古典の教材の作品について

【国際教養】音声認識を使った音読の効果の検証

【国際教養】ネイティブになりたい!~ケーススタディから~

【国際教養】英単語における性別的区別

【国際教養】日本と諸外国の電子マネーの使用状況

【国際教養】世界の国歌比較

【国際教養】世界の名前のつけ方

【国際教養】日本の漫才を英語Verに訳してみたら、アメリカ人は笑うのか

【国際教養】接頭語から意味を推測する

【国際教養】世界のはい、チーズ!

【国際教養】"母語が外国語習得に及ぼす影響"~言語的・文化的背景から~

【国際教養】ディクテーションによってスピーキング、リスニング力は本当に向上するのか

【国際教養】英語で会話するときに必要な力は?

【国際教養】日本語の擬態語に対する外国人の認識

【国際教養】国の文化で声の高さによって与える印象は変わるのか

【国際教養】みんなの英語力!? ~日本人の自信力~

【国際教養】Why are you laughing? ~ジョークの理解には文化の違いが影響するのか~

【国際教養】日本のお笑いは海外に通じるのか ~異文化コミュニケーションの視点から~

【国際教養】外国人との非言語コミュニケーション

【国際教養】高校までに習う英文法は海外でどのくらい使われているのか

【国際教養】英単語は接頭語を理解すれば覚えやすくなるのか

【国際教養】英語の授業改革

【国際教養】外国から見て日本語はどのように難しいのか

【国際教養】シャドーイングって本当に効果あるの?

【国際教養】七夕伝説が伝えたいことって?

【国際教養】映画を通して見る国民性

【国際教養】ドラマ日韓比較

【国際教養】世界にうける邦楽

【国際教養】2020年東京オリンピックの影響~オリンピックって儲かるん?~

【国際教養】ことわざで食文化比較!

【国際教養】ディズニー映画の日本版と海外版のセリフの違い

【国際教養】日本と韓国何が違うん?~ことわざから比較してみた~

【国際教養】カラフル -同姓婚っていけないの?-

【国際教養】記者会見に現れる民族性

【国際教養】~SUPER HEROINE~ 女性スーパーヒーローから見るアメリカと日本文化

【国際教養】大阪が万博の開催地に選ばれた理由は?

【国際教養】お金のデザイン

【国際教養】Catch the Heart ~案内板の印象~

【国際教養】日本と韓国、どっちがお洒落?

【国際教養】海外からの邦楽への反応

【国際教養】2025大阪万博~万博終わったらどないするん?~

【国際教養】服装にお国柄は表れるか~多国籍なドラマで比較する~

【国際教養】K-POP人気の法則

【国際教養】アメリカ人は自信家!?

第13回発表会(2018)

106テーマ

【ゼミ】研究テーマ

【物理】パラシュートが落ちるとき ~キャノピーの穴と終端速度の関係~

【物理】共鳴管のつくりと音の継続時間

【物理】磁力と磁性

【物理】二重振り子におけるカオスの発生する条件の研究

【物理】氷の温度変化

【物理】有色フィルムを用いた透過光分析

【化学】ZnとTiの紫外線防止効果

【化学】チンダル現象を利用した洗剤の洗浄力評価

【化学】ハッピーターンとヨウ素デンプン反応

【化学】弱アルカリ性洗濯用合成洗剤の洗浄効果比較

【化学】染めたものの色が変わる!?~金属イオンとの関係~#2

【化学】電子レンジの加熱による塩水と純水の温度変化

【化学】乳酸菌で知るハンドソープの殺菌力

【化学】乳酸菌に秘められた力

【化学】納豆菌の繁殖について

【化学】防カビ作用のある化学物質の研究

【生物】お堀の水をきれいにするには

【生物】コケの環境による違い

【生物】テナガエビの両側回遊型と陸封型における遺伝的差異

【生物】トマトの忌避効果

【生物】ミミズはお堀掃除屋さん!?

【生物】メダカの色覚

【生物】塩基配列の差異によるヤマネコの亜種の特定

【生物】汗かきの人たちへ

【生物】岸和田城のお堀の生態系について

【生物】細菌・菌と油の関係について

【生物】四葉のクローバーを発生させるには?

【生物】大阪府泉州地域の外来生物・害獣の分布について

【数学】ぷよぷよとテトリスの融合

【数学】ポーカーの最善手を探る!!

【数学】高校生のための素数大富豪のルール

【数学】媒介変数によるキャラクターのアニメーション

【数学】無限小数における循環節の規則性

【数学】立体4×4×4○×ゲームのゲーム性

【情報】Swiftを用いたアプリ開発

【情報】Webサイト"岸高教科書研究所"の制作と"岸高e博物館"の構想

【情報】教育版レゴ®マインドストーム®EV3を用いた宇宙エレベーターロボットの試行と考察

【人間文化】POPの販促効果について

【人間文化】ダンスを上手に踊るには

【人間文化】ディズニーとDisneyのポスター

【人間文化】プーさん比べてみた。

【人間文化】浦島太郎の変化

【人間文化】映画の予告の特徴

【人間文化】可愛いは作れる!~メイクの流行の最先端~

【人間文化】家。

【人間文化】岸高生の間にも言葉の違いはあるのか

【人間文化】教科書の目的は何か~人間関係と展開に注目して~

【人間文化】現在の制服ができた理由

【人間文化】人気作家の文体はどのようなものか

【人間文化】卒業ソングとロックの違いって?

【人間文化】地方遊園地の生き残る方法を探る

【人間文化】童謡の音階の法則はJ-POPにもあてはまるのか

【人間文化】日本語と英語の敬語

【人間文化】文章の黄金比の検証

【人間文化】恋愛ドラマの特徴

【社会科学】「となりのトトロ」に表現された地理的描写に関する考察

【社会科学】GISを用いた立体的なため池ハザードマップの作成

【社会科学】LGBTsに対する配慮とその現状~トイレ問題~

【社会科学】プロ球団が社会に与える様々な影響

【社会科学】みんなの幸せ調査~あなたはどのパターン?~

【社会科学】沖縄の米軍基地問題って?

【社会科学】何故、生前退位は今なのか?

【社会科学】岸高はなぜ倍率が低いのか?

【社会科学】岸和田の稲作と畑作の特色

【社会科学】岸和田市の利益を増加させるには

【社会科学】携帯電話が及ぼす影響

【社会科学】現代社会における犯罪の情勢と各国から学ぶ新たな政策

【社会科学】交通事故を減らすには

【社会科学】高校生は集団的自衛権をどう思っているのか?

【社会科学】裁判員制度の課題

【社会科学】若者の選挙における投票率とその改善

【社会科学】食文化の地域性

【社会科学】食糧不足を無くすためには

【社会科学】水間鉄道の今後

【社会科学】世界各国の訪問者数推移に関する考察

【社会科学】先進国の貧困問題

【社会科学】大阪府内各市町村における家庭ゴミの有料化に関する研究

【社会科学】日本における人気映画の傾向

【社会科学】日本に統治されていた台湾と韓国の違い

【社会科学】日本人が好む言葉とは~俗語から考える~

【社会科学】野球に未来を~この想いよ届け~

【国際教養】ナゼ海外ブランドが日本人女性に人気なのか

【国際教養】なぜ日本の給食は海外から注目されるのか

【国際教養】なぜ北欧の国々の幸福度が高いのか

【国際教養】英単語の記憶にもっとも有効なイメージ法

【国際教養】音読の効果

【国際教養】海外から見た日本語

【国際教養】外国人はローマ字を読めるのか

【国際教養】韓国語を話せる人口を増やすにはどうすればいいのか

【国際教養】国際結婚に対する男女の意識の違い

【国際教養】私たちが出来る観光公害対策

【国際教養】色彩がもたらす効果

【国際教養】信仰が及ぼす人間性への影響

【国際教養】世界のemoji

【国際教養】世界の自殺

【国際教養】世界の童話の特徴と国民性の関連について

【国際教養】日本と海外の音楽教育の違い

【国際教養】日本と他国の笑いのツボの違い

【国際教養】日本のいじめを減らすために

【国際教養】日本のスポーツ選手が外国の選手に勝つために -バスケットボールから考える-

【国際教養】留学先の比較

【サイエンス探究】CMG(Control Moment Gyroscope)の力学と制御

【生物部】SSH台湾鳥類フィールドワーク(2018年度)

【生物部】メジロの亜種や性別は声で識別できる?

【生物部】生物部氷ノ山夏期合宿(2018年度)

【地歴部】泉州の観光遺産を考える ~岸和田街歩き~

第11回発表会(2017)

105テーマ

【ゼミ】研究テーマ

【物理】メガホンの口径と音の共鳴の研究

【物理】画像処理を用いたメスシリンダー内でおきる水のせり上がりの考察

【物理】球と球面の衝突における反発係数の考察

【物理】磁気シールドを用いた発電~起電力は速さと距離によってどう変わるか~

【物理】直方体容器内における共鳴の考察

【物理】腕の長さでわかる!あなたが最も疲れにくいピッチ

【化学】コンタクト洗浄液の殺菌作用の検証

【化学】ハッピーターンの真実

【化学】食器用洗剤の除菌効果

【化学】唇を乾燥から守れ!!

【化学】太陽光発電の効率を上げよう!!

【化学】電子レンジによる分子の定性分析

【化学】本当に守れているのか!?-ハンドソープの殺菌力比較-

【生物】お堀から燃料発見

【生物】カビによる分解作用

【生物】ダンゴムシの交換性転向反応

【生物】液体から作った生分解性プラスチックの分解

【生物】岸和田城のお堀の魚から醤油をつくる

【生物】欠伸

【生物】香辛料の抗菌性

【生物】自然由来の香りで虫よけスプレーを作る

【生物】植物は音を聞くことができるのか?

【生物】植物性油のロウソク

【生物】爪

【生物】天然素材で地球にやさしいカイロを作る

【生物】年代による味覚の違い

【数学】PK

【数学】いっぱいつめこむてさげかばん

【数学】ドミノで埋める

【数学】ポゼッションサッカー

【数学】右手と左手の筆跡を数学的に分析する

【数学】素数大富豪で強くなるには

【数学】電脳サイコロはいらんかねぇ~

【数学】変形サイコロの形による確率の違い

【数学】有理数でできた三角定規

【情報】「Kishiko Digital Museum」の開発を通したWebデザインの研究

【情報】WOLF RPG エディターを用いた学校PRゲームの開発

【情報】アプリ開発プラットフォームMonacaを用いた岸高手帳ツールアプリの開発

【情報】レゴ マインド ストームEV3を用いた宇宙エレベータロボットおよび倒立振子ロボットの製作と制御

【人間文化】「女子力」とは何か

【人間文化】TRPGを用いて会話力を鍛える

【人間文化】オノマトペの変化~若者言葉との関わり~

【人間文化】ギリシャ神話が現代に残っている理由とは何か

【人間文化】なぜ関西弁に対して悪い印象を持つ人がいるのか

【人間文化】ベストセラーになる法則とは?

【人間文化】音楽を聞きながら勉強するのは良い効果があるのか?

【人間文化】現代の曲と昭和の曲の歌詞の違いとは?

【人間文化】現代の若者の語彙力は本当に低下しているのか

【人間文化】私たちが選ぶ本 ~選ばれる本には理由がある!~

【人間文化】若者言葉と日本文化の関係性とは?

【人間文化】洗剤から見るキャッチコピーの有用性

【人間文化】男女混合名簿は正しいのか?

【人間文化】電子書籍は紙の書籍にとって代われるか

【人間文化】日本ではなぜ血液型性格診断が流行るのか

【人間文化】日本の擬人化はなぜ特別なのか

【人間文化】日本神話の星の神はなぜ悪者なのか

【人間文化】日本人の英語はなぜヘンになることがあるのか

【人間文化】日本人は乗り物酔いしやすい??

【人間文化】有川浩の小説が人気のある理由

【社会科学】ICカードをより便利に

【社会科学】NipponをShiawaseに

【社会科学】トランプ大統領

【社会科学】バレエの作品にこめられた思い

【社会科学】ラジオ体操におけるダイエット効果

【社会科学】悪いのは残業代ゼロ法案なのか

【社会科学】映画産業のチカラ

【社会科学】学習効果もUP?質のいい睡眠をとるには?

【社会科学】岸和田高校の魅力

【社会科学】郷土料理とご当地グルメで町おこし

【社会科学】近未来における高速道路の研究

【社会科学】校則の無駄~政治に関心を得られる教育現場を作る~

【社会科学】神話と歴史と男女平等

【社会科学】制服とその背景

【社会科学】戦国最強の戦術とは!?

【社会科学】大塩平八郎の檄文~訳してわかる平八郎のきもち~

【社会科学】日本とスイス どっちが平和なのか?

【社会科学】日本の死刑制度の存置と廃止

【国際教養】アニメのストーリーから見える日本とアメリカの国民性の違い

【国際教養】えらそうな英語~Pleaseを用いて丁寧か~

【国際教養】チャーリーとチョコレート工場の秘密

【国際教養】テロを防ぐ方法はあるのか

【国際教養】ビジネスツール化されるクリスマス

【国際教養】めざせバイリンガル~小学校の英語の必修化についての考察~

【国際教養】印象派と浮世絵

【国際教養】英語のニュアンス

【国際教養】京都市が台湾人に人気の理由

【国際教養】国ごとにちがう色彩感覚

【国際教養】字幕or吹き替え~それぞれの工夫について~

【国際教養】笑いの国際比較~日本の笑いは海外で通用するのか~

【国際教養】世界で最も新しい国~教育から見る南スーダン~

【国際教養】世界の音楽教育

【国際教養】世界中に広がるチャイナタウン

【国際教養】日本とフィンランドの教育の違い

【国際教養】日本における英語の発端

【国際教養】日本のボランティア精神~各国との比較から~

【国際教養】民族衣装を失わないために

【サイエンス探究】2輪走行ロボットによるライントレース

【サイエンス探究】岸和田城の堀に生息する藻類の培養

【化学部】お堀の水質浄化

【生物部】メジロの亜種や性別は声で識別できる?3

【地学】がれきの中でも聞こえるブザー音

【地学】はちみつの結晶化

【地学】窓の開け方によって変わる風の通り道の考察 ~教室の模型を使って~

【地学】津波から逃げろ ~新たな避難経路の検討~

【物理部】Arduinoを用いた実験

第9回発表会(2016)

100テーマ

【ゼミ】研究テーマ

【物理】~ゴム板の形による静止摩擦係数の変化~

【物理】圧電素子を使ってLEDを光らせよう!

【物理】消えたエネルギーはいずこへ!?

【物理】世界に一つだけのメガホン~メガホンの形状と音の大きさの関係に迫る~

【物理】層の増加で高まる保温効果の相関性

【物理】鳥の鳴き声の謎~倍音を消す構造~

【化学】クロマトグラフィーを用いたインクの成分の研究

【化学】家で作れる割れにくいシャボン玉!

【化学】生理用品ごとの吸水力の違い

【化学】洗剤の除菌効果

【化学】滴定手法による酸性エタノールの殺菌効果の検証

【化学】日焼けを最も防げるのは…?

【生物】bird call spectrogram

【生物】お堀からのエネルギー回収

【生物】ザリガニの色とえさの関係について

【生物】学校周辺の植物のアレロパシー

【生物】学校内に生育する植物と甘酒の抗菌作用 ~抗菌GIRLS~

【生物】岸和田城の水濠と泉大津市と岬町のテナガエビ属の遺伝的差異

【生物】植物プランクトンの浄化作用

【数学】ある立体を包む正方形の一辺の最小値

【数学】ガウス素数の判定法

【数学】グラフィックアニメーション

【数学】岸高食堂の全貌

【数学】反復合成と累乗の一致する関数を探す

【数学】富士山頂からどこまで見える?

【数学】累乗数 階差数列

【数学】惑星間の平均距離から惑星直列へ

【情報】KKAK~岸コレのデジタルアーカイブ化~

【情報】ライントレーサーロボットを プログラミングで制御する

【情報】岸高手帳のアプリ化

【情報】機械学習による不正アクセスの検知

【情報】デジタル技術で岸高を盛り上げよう!!

【国語】グローバル化とどう向き合うべきか

【国語】じゃんけんの掛け声

【国語】なぜ古典を学ぶのか

【国語】はやみね作品から見る児童書の「わくわく」

【国語】現代の漫画が売れるには?

【国語】言い間違いはどうして起こる?

【国語】醜的サブカルチャーにハマる現代人

【国語】人によく伝わるスピーチを考える

【国語】泉南方言はなぜ荒っぽく聞こえるのか?

【国語】中国人観光客のマナー

【国語】匂いの意識の変遷in日本

【国語】日本映画界は原作によって支えられているのでは?

【国語】日本人が忠臣蔵を好きな理由

【国語】日本人の古代から近代の死生観から見る現代の幸福

【国語】日本福祉職の現状

【国語】物語の視点と面白さ

【国語】文化における方言の重要性

【国語】変わり続ける昔話 ~桃太郎を中心に~

【社会】「考える力」を育む教育とは?

【社会】ArcGIS Onlineを用いた貝塚市保育所の分布マップの作成

【社会】ArcGIS Onlineを用いた農産物マップの作成

【社会】ArcGISを用いた待機児童数マップの作成

【社会】イスラム国の脅威

【社会】しあわせの見つけ方

【社会】ターゲットに向けて商品を売る

【社会】プロ野球観客動員数について

【社会】メディアのこれまでとこれから

【社会】もったいないを減らそう~日本の食料廃棄量~

【社会】花粉症は食事で和らげられる !?

【社会】海外視察という名の不倫ハワイ旅行~政治家の不祥事について~

【社会】岸和田市 高齢者人口と福祉施設の分布~ArcGISの活用~

【社会】岸和田市内の商店街に関するストーリーマップ~ArcGISの活用~

【社会】危険ドラッグ

【社会】近未来予想~現代から見る地球の姿~

【社会】空き家問題~増え続ける空き家を減らすには~

【社会】行基のストーリーマップ~ArcGIS Onlineの利用~

【社会】私たちはテレビCMに操られている?

【社会】初対面の人とうまく話すには?

【社会】世界の神話の比較

【社会】大震災からの復興

【社会】男女平等は実現可能なのか。~女性専用車輌から探る~

【社会】地理情報の可視化による公共施設の危険性評価~Web GISの活用~

【社会】働く女性に迫る!~江戸時代から現在まで~

【社会】文化プログラム~誰でも参加できるオリンピック~

【社会】米から離れる日本人

【社会】離婚~いろいろな家族の形~

【英語】JAPANESE ENGLISH ~ニュアンスの差はどこから~

【英語】LET'S COMMUNICATE! ~IN AMERICA~

【英語】S and V ~何故2つは離れないのか~

【英語】Want to? Would like to? ~あなたは正しく使えてますか?!~

【英語】あなたはアメリカ英語? それともイギリス英語? ~前置詞のちがいから~

【英語】アメリカと日本では名付け方にどのような違いがあるのか

【英語】アメリカと日本のクリスマス

【英語】シンデレラの継母は自己愛性パーソナリティ障害なのか ~グリム童話の世界から~

【英語】フィンランドの幼児教育について

【英語】異文化圏の人達と上手にコミュニケーションをとるには?

【英語】英語はなぜ難しいのか ~単語の視点から~

【英語】英語学習に音読って本当に効果があるの?

【英語】英語教育の開始は早い方が良いのか?

【英語】音楽と社会は関係しているのか? ~ジャズとアメリカの歴史から~

【英語】日英敬語 ~特徴から考える~

【英語】日本人とアメリカ人の恋愛における行動の違いと原因

【英語】日本人は『何教』なのか? ~昔の人々の心の支え~

【英語】聞こえない音 ~全て聞き取ることはできるのか?~

【サイエンス探究】岸和田の中心ってどこ? ~岸和田活性化Project~

【化学部】ヨーグルトで身近なものの抗菌効果を調べる

【生物部】メジロの亜種や性別は声で識別できる?2

【物理部】シャープペンシルの芯を用いた電球の研究

第7回発表会(2015)

87テーマ

【ゼミ】研究テーマ

【物理】過冷却水をつくろう

【物理】回転四面鏡~音の波形を見よう~

【物理】蛍光ペンの色による発光の違い

【物理】転がる球-動摩擦力ははたらくのか-

【物理】明治時代に使われた器械を甦らせよう!!

【化学】こんにゃくゼリーと一般のゼリーの違いを探る

【化学】ハンドクリームを作る方法の探究

【化学】ホット炭酸に迫る!!

【化学】マイクロスケール実験の導入

【化学】メントールと神経の関係性

【化学】灰の研究

【化学】混合した金属の炎色反応

【化学】市販のガムの再現 ~グルテンの結合とガムの食感~

【化学】電位差測定に関する考察

【化学】電解質によってできるバターの違い

【生物】ウグイスのさえずりにみられる多重音声現象の研究

【生物】お堀の救世主!? ドブガイの生態について

【生物】ヒヨドリの鳴き声にみられる倍音共鳴に関する研究

【生物】岸和田城水濠産テナガエビと岬町河川産テナガエビの比較

【生物】植物プランクトンによる水質浄化実験

【数学】31ゲームの必勝法

【数学】トランプゲームの確率

【数学】リフルシャッフルと数学

【数学】駒を取るゲームの必勝法

【数学】人間の行動分析~岸高生 試験前の行動~

【数学】折り紙で方程式を解く

【数学】素数で暗号を解く?

【情報】タブレット端末を活用した長期入院生徒に対する授業支援

【情報】岸高教育コレクション -KAD スマートフォンへ

【情報】岸和田クエスト –RPGを通じて岸高を知る

【情報】和泉名所図会の解読と現代語訳

【情報】岸和田城再建プロジェクト

【国語】ちびくろサンバの絶版は正しかったのか

【国語】とびだせ!岸和田の町

【国語】なぜジブリ映画が人々から愛されるのか ~5人の主人公から探る~

【国語】ロシア人の名前が似ていると感じるのはどうして?

【国語】奥の細道からわかる松尾芭蕉の気持ちの変化

【国語】私たち現代人が昭和の曲を古いと感じるのはナゼ??

【国語】女性ファッション雑誌からわかるカタカナ語の表現のちがい

【国語】泉州弁の文末表現の使われ方

【国語】早口言葉を作ろう!

【国語】大阪の難読地名の由来

【国語】男女の考え方の違い

【国語】店名に使用される漢字

【国語】方言の広がり方

【国語】有川浩『海の底』『図書館戦争』における考察

【社会】「家族法」について~家族法から夫婦別姓問題について考えよう!~

【社会】18歳からの選挙権~皆が政治参加するために~

【社会】ゲーム業界の現状

【社会】コミュニケーションと考え方~人と人との楽しい会話~

【社会】これから漫画が生き残るためには

【社会】ディズニープリンセス人気の秘密

【社会】よりよい生活を行うために~発展途上国の現状をもとに~

【社会】外国人観光客~日本の未来はここにあり~

【社会】看護師不足~現代の医療問題に迫る~

【社会】女性が好むお菓子のパッケージ

【社会】性別を問わない婚姻制度の実現

【社会】台湾と日本~政治制度と歴史の比較~

【社会】日本の休暇~働きたくない人たちへ~

【社会】日本を暮らしやすい国にするには?~スウェーデンの租税・社会保障制度を参考に~

【社会】日本神話のルーツ~ギリシャから来た神~

【社会】年金制度~安定した老後をおくるために~

【英語】~三国思~ 米英日の思想比較

【英語】“動詞”に注目した文の作り方

【英語】Forの用法にご注意下さい!

【英語】GIRL'S EDUCATION

【英語】KEIGOはある?~日本語の敬語と英語の丁寧表現~

【英語】Kotoba 世界のことわざ・慣用句

【英語】The The The !

【英語】イスラム教の謎

【英語】英会話の中の愛~ I ~

【英語】英語字幕 is NO 翻訳

【英語】英文調査!~パラグラフ・定められた置き場所~

【英語】海外で使われる日本語

【英語】幸せって!?

【英語】視点が変わる研究

【英語】小学校英語

【英語】親からのFirst Present ~what's your name?~

【英語】人と言語~英語ができるまで~

【数学探究部】n進剰余計算法 ~n進数の余りを計算する~

【数学探究部】連続する立方数の差で平方数を作る

【生物部】身近な鳥「メジロ」の謎 -声紋分析でわかったことー

【地学】レゴを使った震度実験

【地学】紫外線についての研究

【地学】多方面からの噴火再現実験

【地学】大阪の気温変化について

【物理部】コイルガンの研究

第5回発表会(2014)

74テーマ

【ゼミ】研究テーマ

【物理】Jボードの走行原理

【物理】音の回折と干渉

【物理】光の速さを求めてみよう

【物理】砂糖の結晶の模様

【物理】振り子の周期の変化

【物理】水溶液中のイオンと電流の関係

【化学】ゼラチンと寒天の比較

【化学】フルーチェの秘密に迫る

【化学】簡易浄水器の研究

【化学】市販のグミの成分の比較と再現

【化学】市販のシャンプーの比較

【化学】焼いても溶けないチョコレートの探求

【化学】色と分子構造の研究

【化学】廃油の研究

【化学】保湿力の高い石鹸の追求

【化学】泡にせまる

【生物】お堀の水質浄化

【生物】お堀の生態調査~水質浄化に向けて~

【生物】シーボルトのファウナヤポニカに記されたニホンアシカ

【生物】ミトコンドリアDNA塩基配列によるアシカ科の系統樹とニホンアシカの分岐年代の推定

【生物】岸和田城のお堀のプランクトンについて

【生物】植物による水質浄化

【生物】身近な鳥ヒヨドリの鳴き声の謎

【生物】昔と今とで植物はどう変わっているの?!~和泉葛城山周辺を中心に~

【生物】分子系統によるアシカ剥製標本の同定

【情報】iOS開発キットを用いた電子教材の開発~アプリ作ってみました。~

【情報】Kishi-Kho Information Serving System (The Second Stage)

【情報】RPGによる、岸コレの普及+α

【情報】ガクモンノススメ改 岸コレを耳からも

【情報】スマートフォン用岸コレポータルサイトの研究

【情報】岸コレのデジタルアーカイブ化~世界へ発信~

【情報】岸コレの電子化~撮影手順の確立~

【情報】子どもに伝える電子絵本の研究

【情報】藩政時代岸和田市街図と現代の風景の比較

【国語】「やばい」の意味を探る

【国語】オノマトペの使われ方

【国語】キラキラネームはなぜ生まれたのか~古代から現代にわたる名づけの意識の変化~

【国語】サッカーと戦の陣形

【国語】沖縄の言語変化~支配から見る変化~

【国語】歌麿美人はなぜ人々に愛されたのか~歌麿美人誕生にせまる~

【国語】廓言葉と現代との関わり

【国語】言語と音

【国語】紫の上が愛された理由~源氏物語における恋愛表現~

【国語】清少納言の人物像についての考察

【国語】昔の人の好む色と現代人の好む色

【社会】SNSの使い方~SNSの危険性~

【社会】おとなの財布~自分たちの未来のおこづかい~

【社会】フィンランドの教育

【社会】艦隊これくしょん~歴史とアニミズム~

【社会】鯨との共存

【社会】現代の結婚~江戸との比較~

【社会】現代日本の宗教とは?

【社会】幸福とは何か?~あなたは今幸せですか?~

【社会】十五年戦争~原因と責任~

【社会】食糧について

【社会】日本の「かたち」~解決の見えない領土問題~

【社会】秘密の守り方~特定秘密保護法とは~

【社会】冤罪~身近な恐怖~

【英語】Disney で用いられている英語表現について

【英語】アメリカに旅行・住むなら・・・

【英語】イギリスにおける方言の研究

【英語】イギリス英語とアメリカ英語

【英語】英語における擬音語・擬声語・擬態語

【英語】英語の発音について

【英語】英語を得意にするためには

【英語】日本とアメリカにおける笑いの違い

【英語】日本語⇔英語 ~どのようにして日本人は英語を理解したのか~

【英語】様々な英語の語源

【生物部】メボソムシクイの囀りの謎4 ~ 声紋分析でわかったこと ~

【地学】うわ!逃げろッ!!津波だヨ

【地学】岸高生を救え!!

【天体部】ハザードマップを作ろう!~避難をスムーズ゙に~

【天体部】岸和田高校から観た雲

【物理部】エッグプロテクターの作製~エッグドロップ甲子園2015に挑戦!~

第3回発表会(2013)

79テーマ

【ゼミ】研究テーマ

【物理】液体の混合における体積収縮について

【物理】音を利用した温度の測定

【物理】巨大ウェーブマシンを作ろう!

【物理】教科書実験の評価

【物理】繊維の違いによる黒板消しの性能比較

【物理】粉体の形状と安息角~高い山を作るには~

【化学】DNA分子模型の制作

【化学】ビタミンCで変わるお茶の未来

【化学】酸性ゲル状デザートの謎

【化学】市販のボディーソープの比較

【化学】消臭効果

【化学】身近な博物館の魅力 -きしわだ自然資料館との連携-

【化学】人の感じる甘さと機械の感じる甘さの違い

【化学】脳と心をあやつる物質

【化学】分子構造と色の変化

【化学】分子模型から見る香りの世界 - Let's smell !-

【生物】DNA塩基配列によるニホンアシカの同定

【生物】ブラックバスの骨格標本作製~外来魚問題を考える~

【生物】岸和田城水濠の植物プランクトン培養

【数学】Math Paradox

【数学】カードを使った推理ゲーム

【数学】ミニオセロゲームの必勝法

【数学】三辺が整数値の三角形が円に含まれる確率

【数学】多角数列の母関数

【数学】論理 -対話のテクニック-

【情報】『解体新書』デジタルアーカイブ ~完全版~

【情報】iOSにおける『岸高生統合支援ツール』の開発

【情報】Kishi-Kho Information Service System

【情報】岸コレをもっと世の中に!! ~『学問ノススメ』 デジタルアーカイブ~

【国語】スーパー歌舞伎『ヤマトタケル』の現代における『古事記』享受

【国語】元禄期における歌舞伎衣裳と庶民の衣裳の相関関係

【国語】古代・中世における女性の幸福

【国語】短歌俳句による創作茶菓子

【国語】茶の心と作法

【国語】茶道と人物

【国語】茶道の国際化

【国語】日米における死生観

【国語】日本女性の恋愛感情とその表現の変遷

【国語】和菓子の東西

【社会】『青少年ネット規正法』は有効か

【社会】アベノミクスと消費税

【社会】これからの日本の教育

【社会】ジブリ作品から考える日本人と日本の神々

【社会】ドメスティック・バイオレンスはみんなの問題

【社会】義務教育年限制度について

【社会】憲法「改正」について

【社会】憲法9条改正問題

【社会】現代の結婚事情

【社会】集団における自分

【社会】水俣病について

【社会】特攻隊はテロリストなのか~太平洋戦争と9・11事件~

【英語】Hello Kitty Japan

【英語】Japanese Ghosts and Spirits

【英語】Japanese Love of Bathing

【英語】Japanese Modern Music

【英語】Japanese Pot Dishes

【英語】Japanese Traditional Gardens

【英語】Japanese Traditional Patterns

【英語】Japanese Urban Legends

【英語】Rice in Japan and in the World

【英語】The Twelve Earthly Branches

【英語】Wedding Ceremonies in Japan

【英語】アボリジナルの歴史 -アボリジナルが受けた差別と現状-

【英語】イギリス階級と言語に関する諸問題

【英語】オーストラリアの多文化社会 -移民に対する政府の政策と現状について-

【英語】パラオの観光事業を取り巻く現状と課題

【英語】ベルギーの言語問題 -ベルギー国内での三言語使用の実態-

【英語】日本とイランの女性の伝統服における現状と課題

【英語】日本におけるキリスト教式結婚式

【英語】日本のサンタクロースの歴史

【英語】北朝鮮の兵器開発に関わる問題

【数学探究部】ハノイの塔の拡張

【生物部】クロジ(Emberiza variabilis)の囀りの地域による比較

【地学】岸高で日食を観よう

【地学】紫外線から肌を守る

【地学】夕陽について

【地学】揺れに対する物の反応

【地学】竜巻の発生について

【天体部】2014年1月3日~4日 しぶんぎ座流星群の報告

スプレッドシートへ

第1回発表会(2012)

38テーマ

【ゼミ】研究テーマ

【物理】どのように光は遮られるか?

【物理】環状跳水と縞模様

【物理】二種類の球を混合した際のかさの研究

【物理】揺れの伝わり方

【化学】Analyze Science ~pHを測ろう~「雨水の分析」

【化学】Analyze Science ~pHを測ろう~「炭酸ジュースの分析」

【化学】タミフル・リレンザの分子模型を用いた類似点・相違点

【化学】過冷却現象による凝固熱を利用したリサイクルカイロの作成

【化学】金属の結晶構造模型の研究

【化学】抗ヒスタミン剤の分子構造と薬理作用

【化学】高校生オススメ全国科学館・博物館ガイドの作成

【化学】種々の金属粉末の懐炉の可能性 ~懐炉の反応における触媒としての種々の塩類の可能性、水以外の溶媒の可能性の追求~

【化学】分子模型を用いた脳内物質の比較

【生物】デジタルアーカイブ

【生物】プランクトンから堀の現状を探る

【生物】岸和田高校のアシカは絶滅したニホンアシカか?

【生物】金属イオンによるサンゴのストレスと褐虫藻の放出量の関係

【生物】堀の外来魚 ~胃の内容物と耳石調査~

【数学】『音楽による感性情報の伝達とその効果』

【数学】『毒まんじゅうゲームの必勝法』

【数学】あるテーブルゲームとその確率 ~机上の確率論~

【数学】スプリ5トの記録向上に及ぼす影響 ~ピッチ変化を通して~

【数学】空間でのビュフォンの針

【数学】降水確率に基づく人の意思決定理論

【数学】面積の期待値 ~正多角形の頂点のうち3点を結んでできる三角形について~

【数学】落ちものゲームの連鎖の法則

【数学】恋愛心理学

【数学】論理パズル 加算ドッチ

【国語グループ】伝統文化を受け継ぐこと

【国語グループ】和歌における修辞の役割

【社会】高校生の考える国際協力

【社会】読み聞かせが子供にもたらすもの

【地学】オーロラの色

【地学】火星 ~古代から現代へ~

【地学】局地的不降雨の謎

【天体部】☆高校生でも撮れる天体写真☆

【天体部】ハザードマップを作ろう

【天体部】防災グッズ

スプレッドシートへ