Research

Grant

2024.04 - 2027.03 文部科学省科学研究費補助金基盤研究(C)、研究代表者、「センサ内蔵ツールを用いた子どもの個性育生のための見護り環境の構築」(支援額:¥4,550,000)

2021.04 - 2024.03 文部科学省科学研究費補助金基盤研究(B)、研究分担者、「微分幾何学と計算言語学に基づくデザイン言語学の構築」(支援額:¥7,950,000)

2018.04 - 2024.03 文部科学省科学研究費補助金基盤研究(C)、研究代表者、「子どもの創作活動を見護るInternet of Toys (IoT)」(支援額:¥4,160,000)

2018.04 - 2019.03 文部科学省科学研究費補助金新学術領域研究、連携研究者、「ミニマルな顔表現の文化的差異に関する研究」(支援額:¥2,000,000)

2017.04 - 2020.03 文部科学省科学研究費補助金基盤研究(C)、研究分担者、「デザイナに寄り添って「きもち」を「かたち」にする深層学習型デザイン支援システム」(支援額:¥  4,160,000)

2015.04 - 2018.03 文部科学省科学研究費補助金若手研究(B) 、研究代表者、「「手にとれる」ディジタル/フィジカル統合モデルを用いるデザイン支援環境の構築」(支援額:¥3,120,000)

2015.04 - 2018.03 文部科学省科学研究費補助金基盤研究(B) 、研究分担者、「伝統技能の保存継承のための技能素による多機能アーカイブのタメとキレによる高度化」(支援額:¥16,120,000)

2015.04 - 2016.03 中島記念国際交流財団平成27年度日本人若手研究者研究助成、研究代表者、「ディジタル/フィジカル統合によるデザイン支援環境」(支援額:¥1,600,000)

2012.04 - 2015.03 文部科学省科学研究費補助金若手研究(B)、研究代表者、「創作活動におけるユーザ状態推定に基づくリファインディング支援」(支援額:¥3,770,000)

2011.04 - 2013.03 文部科学省科学研究費補助金基盤研究(C)、研究分担者、「デザイナの「きもち」を「かたち」に変える:デザイン幾何学を応用した計算機支援設計」(支援額:¥  5,200,000)

2011.04 - 2012.03 日本学術振興会科学研究費補助金研究活動スタート支援、研究代表者、「空間芸術における非言語情報の記録・伝達・再現」(支援額:¥  2,834,000)

2010.04 - 2011.03 京都工芸繊維大学教育研究推進事業(若手研究者支援事業)、研究代表者、「ペンドローイングにおける非言語情報伝達のためのインタフェースに関する研究」(支援額:¥500,000)