Education

Class

2023.04 -                     東京電機大学 大学院 システムデザイン工学研究科 デザイン工学専攻サービスデザイン特論

2022.09 -                     東京電機大学 システムデザイン工学部 デザイン工学科「UX概論

2022.09 -                     東京電機大学 システムデザイン工学部 デザイン工学科「インタラクションデザイン

2022.09 -                     東京電機大学 システムデザイン工学部 デザイン工学科「ワークショップ

2022.09 -                     東京電機大学 システムデザイン工学部 デザイン工学科「デザイン工学ゼミ

2022.04 -                     東京電機大学 システムデザイン工学部 デザイン工学科「デザイン工学プロジェクトA(ソーシャルインタラクションデザイン)」

2022.04 -                     東京電機大学 システムデザイン工学部 デザイン工学科「人間中心設計

2022.04 -                     東京電機大学 システムデザイン工学部 デザイン工学科「デザインのための認知科学

2022.04 -                     東京電機大学 システムデザイン工学部 デザイン工学科「デザイン工学概論Ⅰ

2022.04 -                     東京電機大学 システムデザイン工学部 デザイン工学科「デザイン工学ゼミⅠ

2016.10 - 2019.03 京都嵯峨芸術大学「オープン演習N・インタラクションデザイン」

2016.04 - 2017.09 京都工芸繊維大学 全学共通科目・人間教養科目「リーダーシップ基礎Ⅰー地域連携プロジェクト」

2015.10 - 2016.03 京都嵯峨芸術大学「オープン演習N・フィジカルコンピューティング」

2014.10 - 2021.09 京都工芸繊維大学大学院 情報工学専攻・デザイン学専攻「ソーシャルインタラクションデザイン(Social Interaction Design)」

2012.09, 2016.09  京都工芸繊維大学 全学共通科目・人間教養科目「科学と芸術の出会いⅠ(ストップモーションムービー制作)」

2011.04 - 2022.03 京都工芸繊維大学 情報工学部「プロジェクト実習Ⅰ(単元:ヒューマンインタフェース)」

2010.04 - 2019.09 京都工芸繊維大学 情報工学部「情報工学セミナー 参加型プロジェクト」

2010.04 - 2021.09 京都工芸繊維大学 情報工学部「情報工学概論/情報リテラシー概論」

2008.04 - 2012.09 帝塚山大学 経営情報学部「ヒューマンインターフェース」

TA

2006.10 - 2007.09 大阪大学 基礎工学部「電子システム学実験C(単元:ビジョンによるロボット制御)」

2005.04 - 2008.03 大阪大学 基礎工学部「電子システム学実験B(単元:距離計測)」